伊藤真一さんにホンダのオートバイを思う存分乗り尽くしてもらい、新しい魅力を発見するロングラン研究所。今回は人気の原付二種2台を市街地から幹線道まで、その実力と使い勝手を検証!
語り:伊藤真一/まとめ:宮﨑健太郎/写真:松川忍/モデル:大関さおり

「これがモンキーなのか?」 緻密な路面インフォメーションに絶妙なエンジンレスポンス。家に1台欲しくなりました!

画像: Honda「Monkey125 ABS」 ●全長全幅全高:1710×755×1030㎜ ●軸距:1155㎜ ●シート高:775㎜ ●車重:107kg ●エンジン:空冷4ストOHC2バルブ単気筒 ●排気量:124cc ●ボア・ストローク:52.4×57.9㎜ ●圧縮比:9.3 ●最高出力:9.4PS/7000rpm ●最大トルク:1.1kg-m/5250rpm ●燃料タンク容量:5.6L ●キャスター角:25゜00′ ●トレール:82㎜●ブレーキ:ディスク・ディスク ●タイヤ:120/80-12・130/80-12● 税込価格:44万円(ABS)

Honda「Monkey125 ABS」

●全長全幅全高:1710×755×1030㎜ ●軸距:1155㎜ ●シート高:775㎜ ●車重:107kg ●エンジン:空冷4ストOHC2バルブ単気筒 ●排気量:124cc ●ボア・ストローク:52.4×57.9㎜ ●圧縮比:9.3 ●最高出力:9.4PS/7000rpm ●最大トルク:1.1kg-m/5250rpm ●燃料タンク容量:5.6L ●キャスター角:25゜00′ ●トレール:82㎜●ブレーキ:ディスク・ディスク ●タイヤ:120/80-12・130/80-12● 税込価格:44万円(ABS)

ひと通りクロスカブの走りを確認した後に、モンキー125に乗ってみたのですが、このモデルに乗るのは今回が初めてでした。昔のモンキー系はゴリラを持っていたりしましたが、旧モンキー系とモンキー125はまったく違う乗り物ですね。

旧モンキー系はホビーバイクみたいな考えで作られたコンパクトさが魅力でしたが、モンキー125は車体が大きくなっていて、乗った瞬間からこれは1台のバイクとして思いのほか良くできている、と感心させられました。

モンキー125のタイヤはワイドな12インチですが、小径であることを意識させないというか、タイヤから得られる路面からのインフォメーションがとても良く伝わってきて、道路の上を走らせている! という楽しい感覚が味わえます。

エンジンも低回転域から高回転域までレスポンスが良いのですが、スロットル操作に対するエンジンの反応が「ツキ」過ぎない…、レスポンスが過敏すぎない設定になっているのが絶妙だと思いました。ああ、バイクに乗っているのが楽しいな~と、モンキー125に試乗している間は、そんな感覚に浸ることができましたね。

モンキー125の車体は、グロムの設計を元に作られていますが、グロムの走行フィーリングとモンキー125のそれは、全く違う印象だったのには驚かされました。グロムはリア1本サスペンションでモンキーは2本など、そもそも構造が違う部分もありますが、エンジンの基本設計が一緒なのにここまで走りが変わるのか、と思いましたね。

グロムは12インチのミニバイク、という操安性ですが、モンキーの方はひとクラス上の安定感というか、操安性の良さがありますね。スイングアームもしっかり幅広に作ってあって、この車体は構造的にしっかりしているな、という安心感が走らせていてありました。モンキー125のフロントフォークは自分の好みよりちょっと柔らかすぎると思いましたが、前後ともサスペンションの動きはとても良いです。

シートの出来もとても良いですね。ちょうど良い感じで路面からのショックが乗り手に伝わりつつ、乗り心地の良さをキープしているシートで、ドーンと座っていても前後タイヤからのインフォメーションがお尻から伝わってくる。

四輪車の話になりますが、シートの良いクルマは運転しやすかったり、運転が楽しいじゃないですか? 荷重をかけたり、グリップ感とかを乗り手に伝えてくれるパーツとして、バイクにとってもシートは大事なパーツですが、モンキー125のシートは重心をドーンと車体にかけやすくて、快適性にも優れたとても良い仕上がりだと思いましたね。

なお今回試乗したモンキー125は5800kmほど走行した車両でしたが、あの幅広の小径タイヤが摩耗していくと、ハンドリングへの影響が大きいだろうと想像しました。6000km近く走行しても、これほど高水準の走りを楽しめるので問題ないとも言えますが、モンキー125本来の走りを楽しむためには、タイヤの状態のチェックは心がけた方が良いでしょう。

画像: 「モンキー125はマフラーのデザインが良いですね。排気音も小気味良くて、この音質ならばわざわざマフラーを変えたりしなくても満足できると思いました」と伊藤さんは、お気に入りポイントを解説。

「モンキー125はマフラーのデザインが良いですね。排気音も小気味良くて、この音質ならばわざわざマフラーを変えたりしなくても満足できると思いました」と伊藤さんは、お気に入りポイントを解説。

画像: 一見シンプルな単眼メーターだけど、イグニッションオン時の"ウィンク"のアニメーション演出など、遊び心にあふれた反転液晶式を採用。そのデザインの可愛さは、伊藤さんも高く評価していました。

一見シンプルな単眼メーターだけど、イグニッションオン時の"ウィンク"のアニメーション演出など、遊び心にあふれた反転液晶式を採用。そのデザインの可愛さは、伊藤さんも高く評価していました。

画像: モデルの大関さおりさんも「2時間半乗りっぱなしでも大丈夫!」と絶賛するモンキー125のシート。「厚みと幅などシート形状と、その作りの良さがわかる良いシート」と、伊藤さんもその出来栄えを絶賛していました。

モデルの大関さおりさんも「2時間半乗りっぱなしでも大丈夫!」と絶賛するモンキー125のシート。「厚みと幅などシート形状と、その作りの良さがわかる良いシート」と、伊藤さんもその出来栄えを絶賛していました。

This article is a sponsored article by
''.