
Honda 「CT125・ハンターカブ」 カラー:マットフレスコブラウン
総排気量:124cc
発売日:2020年6月26日(金)予定
価格:44万円(税込)
ホンダ「CT125・ハンターカブ」の各部解説

ブラック仕上げのワイドなハンドルバーを採用。快適に走りを楽しめる、アップライトなライディングポジションになっている。

スイッチボックスは近年のホンダ車に見られるオーソドックスなデザイン。グリップも滑りにくいデザインとなっている。

大きなホーンボタンは最新のホンダ車のスイッチボックスの特徴。使い勝手に配慮したレイアウト。

モンキー125のものに近い丸形ケースを採用した反転表示のデジタルメーター。燃料計とツイントリップメーターを表示する多機能タイプだ。

リング状のLEDポジションランプの中に、上下2段式のLEDヘッドライトをセット。ウインカーは大きな角形デザインのLEDだ。

LEDテールランプはCB1100用に近いデザイン。プロトタイプのLEDウインカーはオレンジレンズだったが、市販型ではクリアレンズを採用。

滑りにくい表皮を採用した肉厚のシート。ロングランやタフな山道でも楽しめる快適な座り心地を確保した造りとなっている。

前後477mm×幅409mmという大型キャリアを標準装備。荷掛けフックを4か所備え、積載性も充分なものが確保されている。

燃料タンク容量は5.3Lを確保し、行動半径を一層広げてくれる(スーパーカブ C125の燃料タンク容量は3.7L)。ちなみにWMTCモードでの燃費は67.2km/Lだ。

左右のスイングアームにはタンデムステップを設置。リアキャリアにシートをセットすればタンデムも可能な仕様だ。

「かつてのCT」をキーワードにしたデザインは細部にまでこだわったもの。サイドの「HONDA」ロゴは往年のドロップシャドウタイプ。
まとめ:オートバイ編集部/写真:南 孝幸
ホンダ「CT125・ハンターカブ」主なスペックと価格
全長×全幅×全高 | 1960×805×1085mm |
ホイールベース | 1255mm |
最低地上高 | 165mm |
シート高 | 800mm |
車両重量 | 120kg |
エンジン形式 | 空冷4ストSOHC単気筒 |
総排気量 | 124cc |
ボア×ストローク | 52.4×57.9mm |
圧縮比 | 9.3 |
最高出力 | 6.5kW(8.8PS)/7000rpm |
最大トルク | 11N・m(1.1kgf・m)/4500rpm |
燃料タンク容量 | 5.3L |
変速機形式 | 常時噛合式4速リターン |
キャスター角 | 27° |
トレール量 | 80mm |
タイヤサイズ(前・後) | 80/90-17M/C 44P・80/90-17M/C 44P |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク |
乗車定員 | 2人 |
製造国 | タイ |
メーカー希望小売価格(消費税10%込) | 44万円 |