ホンダ「GROM」(グロム)カラーバリエーション
ロスホワイト

マットアクシスグレーメタリック

【人気カラー・アンケート】あなたはどっちの色の「グロム」が好きですか?
いいな、と思ったカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
※このアンケートはオリジナルサイトで参加できます。
投票ありがとうございました!
ホンダ「GROM」(グロム)ライディングポジション・足つき性
〈モデル〉身長:163cm/体重:42kg

グリップ位置が手前にあるので上体は直立になるが、ハンドル位置は低めで、スポーツライディング時の前傾ポジションも取りやすい。写真では着座位置の自由度がなさそうだが、窮屈さはなかった。足着きは文句なし。
ホンダ「GROM」(グロム)各部装備・ディテール解説

上下2眼式のLEDヘッドライトを採用。フロントマスクのイメージも先代から大きく変わり、シャープで精悍な顔つきになった。

カブから発展した「ヨコ型」エンジンは先代と同じ9.8PSを発揮。パワー特性はフラットで穏やかなものとなっている。

31㎜倒立フォークにY字スポークホイール、極太の12インチタイヤの組み合わせで、安定感を確保しつつスポーティな走りにも対応。

Y字スポークの採用は、ホイールリムの剛性の均一化による、走行フィールの向上を狙ったもの。リアディスク径は190㎜。

コンパクトなシートサイズながら、ライダー側は十分な広さの座面を確保。シート自体も肉厚で、座り心地もなかなか快適。

テールランプはスクエアなレンズ形状のLED。ウインカーはオーソドックスな電球タイプで、レンズもアンバーだ。

バーグラフ式タコメーターを備えた、一体型の液晶デジタルメーターは従来型と共通。視認性と機能性に優れたメーターだ。
文:太田安治・オートバイ編集部/写真:赤松 孝/モデル:木川田ステラ