文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸/モデル:木川田ステラ
ベネリ「TNT125」カラーバリエーション
レッド

グリーン

ホワイト

ブラック

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました!
ベネリ「TNT125」ライディングポジション・足つき性
シート高:780mm
ライダーの身長・体重:163cm・42kg
780mm というシート高は車格の割に高めで、またががったときの前後サス沈み込み量も少ない。
ただ、この着座位置の高さがシャープな運動性能をもたらしてくれる要因のひとつで、同時に腰や膝関節への負担も減らしてくれている。

ベネリ「TNT125」タンデム(2人乗り)チェック
タンデムシートが小ぶりなので、タンデムユースはどちらかというと近距離向き。ライダーに密着するかたちでのタンデムになるが、ヒザの曲がりはきつくはない。
ベネリ「TNT125」各部装備・ディテール解説
空冷のSOHC4バルブユニットは11.1PSを発揮。高回転域での伸びやかなパワーが、ライダーのスポーツマインドを刺激する。
倒立フォークに大径のディスクを採用するなど、足回りは豪華。ブレーキキャリパーはブラケットを介してマウントされる。

4連デザインのヘッドライトが精悍でインパクトあるフロントマスクを演出。ウインカーは小型のLEDを採用している。
アナログ式タコメーターのレッドゾーンは1万回転から。デジタル式スピードメーターは文字表示も大きく、視認性に優れる。

シートは前後分割式で、シート高は780mm。ライダー側は座面の広さもクッション厚も十分だが、タンデム部はやや小ぶり。

テールランプ、ウインカーともにLEDを採用。左右ウインカーはテールカウルにビルトインされ、スッキリしたリアビューに貢献。
ベネリ「TNT125」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 1770×760×1025mm |
ホイールベース | 1215mm |
最低地上高 | 160mm |
シート高 | 780mm |
車両重量 | 124kg |
エンジン形式 | 空冷4ストOHC4バルブ単気筒 |
総排気量 | 125cc |
ボア×ストローク | 54×54.5mm |
圧縮比 | 9.8 |
最高出力 | 8.2kW(11.1PS)/9500rpm |
最大トルク | 10N・m(1.02kgf・m)/7000rpm |
燃料タンク容量 | 7.2L |
変速機形式 | 5速リターン |
キャスター角 | NA |
トレール量 | NA |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70-12・130/70-12 |
ブレーキ形式(前・後) | ディスク・ディスク |
メーカー希望小売価格 | 32万8900円(消費税10%込) |
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸/モデル:木川田ステラ