ヤマハ「ジョグ」各部装備・ディテール解説
1984年に誕生し、日本で最も長く売られているスクーターが、このジョグだ。当時はスクーター=主婦層向け、というイメージがあったものの、その興味を16歳の少年に向けさせた功労者で、JOGが80年代初頭のスクーターブームをけん引していたといっても過言ではない。
空冷2スト50㏄エンジンを搭載していた初期モデルから、メットインになり、2007年には4ストエンジンを搭載。2018年には販売規模縮小のあおりを受けて、ホンダのOEM生産モデルとしてJOGは販売継続。現行モデルは外観以外、ホンダ・タクトとほぼ同一だ。アイドリングストップ機能付きの上級バージョン「ジョグ デラックス」(税込18万3700円)もラインアップする。
ホンダ・ヤマハ・スズキの50ccスクーター ラインアップ
ここからはジョグシリーズ以外の50ccスクーターを紹介。ビジネス向けモデルをのぞくと、いま新車で購入できるモデルはだいぶ限られている。
JOGのベースとなったホンダのベーシックスクーター。おとなしめのスタイリングで、タクトベーシックとタクトの2本立てが、ジョグとジョグ デラックスの2本立てにつながっている。
TACT/JOGよりシート下スペースを大きく取り、日常の使い勝手にフォーカスして開発されたのがダンク。スタイリッシュなデザイン、充実装備は大学生の通学をターゲットに仕上げられたものだ。
曲線を多用したスタイリングとしたのがジョルノ。eSPエンジンやアイドリングストップ、コンビブレーキなどの基本装備は共通で、足元にリッド付き小物入れスペースも備えている。「ジョルノ・くまモン バージョン」もラインアップ(税込価格:20万6800円)。
こちらもホンダ生産、タクトやジョルノと基本を共用化したスタイリッシュスクーター。eSPエンジンやコンビブレーキ、アイドリングストップなどの基本装備は共通となっている。
110/125を兄弟モデルに持つアドレスも、スズキのスクーターとして息の長いブランドだ。3.7PSを発揮する空冷4ストエンジンを搭載し、フルフェイスヘルメットが入るシート下スペースが人気だ。
車両重量70kgという、国産スクーターナンバー1の軽量さを達成したスタンダードモデル。シート高は695mm、バスケットはロールシャッター付き樹脂製フロントバスケットを標準装備する。
文:中村浩史/写真:松川 忍