1998年に、ワインディングロード最速のコーナリングマシンとして登場したR1。世界をリードし続けるR1の変遷史を振り返ってみよう。この記事では、最新モデルの2020年型を紹介する。

ヤマハ「YZF-R1」「YZF-R1M」(2020・RN65J)各部装備・ディテール解説

YZF-R1M ABS

R1らしい、独特のエアフローデザインは現行型でも継承されている。R1Mのみ、フロントカウル& フェンダーに加え、ドライカーボン製のテールカウルを追加。

R1Mのカラーはブルーイッシュホワイトメタリック2(カーボン)のみとなっている。

画像: 左が圧側、右が伸び側と左右で減衰力調整を分担。ブレーキはΦ320mmローターに4ピストンキャリパーを採用。

左が圧側、右が伸び側と左右で減衰力調整を分担。ブレーキはΦ320mmローターに4ピストンキャリパーを採用。

電子制御サスペンション採用のR1Mには、オーリンズ製フロントフォークトップにステッピングモーターを内蔵。

リアサスもオーリンズ製で伸び&圧側の減衰力調整用のステッピングモーターを内蔵。プリロードは手動で設定。

タンクは旧モデルのバフ仕上げ+ クリア塗装からペイント仕上げに。R1M専用のオーナメントプレートを装着する。


YZF-R1 ABS

外装も新設計され、特に上体を伏せた状態でライダーがカウル内に収まるようエアフローをコントロール。空気抵抗特性は現行モデル比5.3%向上。

トラクション&スライドコントロールやローンチ&リフトコントロールなどの設定状態も表示するTFT液晶メーター。

R1のフロントはKYB製Φ43mm倒立フォーク。プリロード/ 伸び側&圧側減衰力を調整できるフルアジャスタブル。

リアはKYB製ボトムリンク式モノクロスのフルアジャスタブル。圧側減衰力は高/ 低速それぞれに別設定できる。

ヤマハ「YZF-R1/M ABS」(2020・RN65J)主なスペックと価格

※《 》内はR1M

全長×全幅×全高2055×690×1165mm
ホイールベース1405mm
最低地上高130mm
シート高855《860》mm
車両重量201《202》kg
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ直列4気筒
総排気量997cc
ボア×ストローク79.0×50.9mm
圧縮比13.0
最高出力147kW(200PS)/13500rpm
最大トルク113N・m(11.5kgf・m)/11500rpm
燃料タンク容量17L
変速機形式6速リターン
キャスター角24゜00'
トレール量102mm
タイヤサイズ(前・後)120/70ZR17M/C・190/55ZR17M/C《200/55ZR17M/C》
ブレーキ形式(前・後)ダブルディスク・シングルディスク
メーカー希望小売価格236万5000円《319万円》(消費税10%込)

This article is a sponsored article by
''.