いつの時代も世界中で愛されるホンダのカブシリーズ。現在、その人気はとくに高まっているようだ。この記事では、使い勝手のよさで50ccよりはるかに勝る原付二種クラスのスーパーカブ110、クロスカブ110、スーパーカブC125、CT125・ハンターカブの4機種を比較。どのカブを選ぼうか悩んでいる人必見! 
文:中村浩史/写真:森 浩輔/モデル:Ruriko、十徳汐莉、石神邦比古、松浦翔太

カブにもそれぞれの個性がある。自分にとってベストなモデルを選びたい

画像: カブにもそれぞれの個性がある。自分にとってベストなモデルを選びたい

125㏄人気を支える奥の深いカブファミリー!

特に東京都内に限った話じゃないだろうけれど、朝夕の通勤時間帯、幹線道路の信号待ちの停止線で、ピンクナンバーのオートバイがずらっと並んでいる光景をよく見かけるようになった。

通勤とツーリングをかけて親しみを込めて「ツーキング」と呼ばれているやつ。少し前、それはスクーターばかりだったけれど、この1〜2年は、ギアつきもツーキングに参入してきた。

中でも本当に、カブファミリーが多い! スーパーカブ110にクロスカブ、C125、そしてハンターカブ。間違いなく、カブファミリーは今の原付二種人気を支えているのだ。今日はどれが多いかな、ハンターかな、C125かな──毎日人気ランキングを見ているような気になったり。

では、実際に人気があるカブファミリーの中の1台はどれなんだろう。もちろん、それはオーナーが、用途に合ったカブを、実際に試乗して選択するのがイチバン。

▲ストリートに似合うのは110&125スーパーカブ!

画像: ▲ヘビーデューティならクロス&ハンターカブ

▲ヘビーデューティならクロス&ハンターカブ

ここでは4人の若手ライダーに半日ショートツーリングをしてもらって、カブファミリーのベストバイを紹介してみよう。

エンジン特性はどうなのか、4台の車体はどう違うのか、燃費は、そして装備の差は? やっぱりカブファミリーって奥が深い! このミニマムコミューター、ツーキングだけなんてもったいない!


比較するのは、この4台

画像: Honda SUPER CUB 110 スーパーカブファミリーのベーシックグレードが、この110。50cc版もあり、こちらはクロスカブ50と違って前後17インチホイール。ファミリー唯一のアンダー30万円、アンダー100kg。 税込価格:28万500円 www.autoby.jp

Honda SUPER CUB 110

スーパーカブファミリーのベーシックグレードが、この110。50cc版もあり、こちらはクロスカブ50と違って前後17インチホイール。ファミリー唯一のアンダー30万円、アンダー100kg。

税込価格:28万500円

www.autoby.jp
画像: Honda SUPER CUB C125 国内発売版スーパーカブ史上、初めて125㏄となったC125。初代カブことC100のイメージを忠実に再現、キーレスエントリーや前後の切削ホイールがゴージャスな新世代カブ。 税込価格:40万7000円 www.autoby.jp

Honda SUPER CUB C125

国内発売版スーパーカブ史上、初めて125㏄となったC125。初代カブことC100のイメージを忠実に再現、キーレスエントリーや前後の切削ホイールがゴージャスな新世代カブ。

税込価格:40万7000円

www.autoby.jp
画像: Honda CROSS CUB 110 2013年に発売されたオフ風「クロスカブ」の2世代目。すっきりしたスタイリングが、ハンターカブとはまた違った人気を獲得。ファミリー唯一14インチホイールを採用するクロスカブ50もあり。 税込価格:34万1000円 www.autoby.jp

Honda CROSS CUB 110

2013年に発売されたオフ風「クロスカブ」の2世代目。すっきりしたスタイリングが、ハンターカブとはまた違った人気を獲得。ファミリー唯一14インチホイールを採用するクロスカブ50もあり。

税込価格:34万1000円

www.autoby.jp
画像: Honda CT125 HUNTER CUB 81年に国内発売されたカブのトレッキング版「ハンターカブ」が125㏄となってリニューアル、2020年6月に国内販売を開始。高い最低地上高、アップマフラーなど、オフロードも走りなくなるカブです。 税込価格:44万円 www.autoby.jp

Honda CT125 HUNTER CUB

81年に国内発売されたカブのトレッキング版「ハンターカブ」が125㏄となってリニューアル、2020年6月に国内販売を開始。高い最低地上高、アップマフラーなど、オフロードも走りなくなるカブです。

税込価格:44万円

www.autoby.jp

【カブシリーズ比較】エンジンスペック編

110/125ccのカブファミリーだが、これは50ccと違い、一般道30km/h制限がなく法定速度で走れる原付ニ種の使い勝手を楽々クリア。特に125ccは通行の流れをリードするほど力強い。

110は、エンジン本体&吸排気系が共通で、2次減速比で出力特性を設定。クロスカブの方がローギアードで、キビキビとした走りができる半面、カブ110の方がトップスピード時のエンジン回転数が抑えられる。

同じく125も、ハンターカブの方がローギアードで、C125が最高速は伸びる。とはいえ125はそれぞれ吸排気系が専用のため、エンジン本体の特性もかなり差がある。

そのため、今回の4車の中では、低回転からトルクがあり、高回転も伸びるハンターカブが動力性能トップだといえるだろう。

画像: 125cc版とは違い、110cc版は吸排気系とも共通のため、出力特性もほぼ同一のスーパーカブ110とクロスカブ110。二次減速比の違いで、やはりクロスカブの方がダッシュが効く。

125cc版とは違い、110cc版は吸排気系とも共通のため、出力特性もほぼ同一のスーパーカブ110とクロスカブ110。二次減速比の違いで、やはりクロスカブの方がダッシュが効く。

画像: クラッチカバーデザインもそれぞれ専用の125ccパワーユニット。吸排気系をそれぞれ専用とすることで、C125が高回転の伸びがよく、CT125が低回転トルクが力強いタイプに。

クラッチカバーデザインもそれぞれ専用の125ccパワーユニット。吸排気系をそれぞれ専用とすることで、C125が高回転の伸びがよく、CT125が低回転トルクが力強いタイプに。

ミッションはすべて自動遠心クラッチのリターン式4速で、クラッチレバー操作は不要。シーソーペダルはつま先踏み込みがシフトアップ、カカト踏み込みがシフトダウンで、停車している時だけ4速からニュートラルに踏み込める設計となっている。

カブ経験の浅いライダーでまごつくギアチェンジだが、C125のみギアポジション表示が装備されている。


【エンジンスペック比較】

エンジン形式/ミッション
空冷4ストSOHC2バルブ単気筒/4速リターン

燃料供給
フューエルインジェクション

スーパーカブ110クロスカブ110C125CT125
ボア×ストローク50×55.6mm50×55.6mm52.4×57.9mm52.4×57.9mm
最高出力8PS/7500rpm8PS/7500rpm9.7PS/7500rpm8.8PS/7000rpm
最大トルク0.87㎏-m/5500rpm0.87㎏-m/5500rpm1.0㎏-m/5000rpm1.1㎏-m/4500rpm
始動方法セル・キック併用セル・キック併用セルのみセル・キック併用
2次減速比2.5002.6422.5712.785
燃料タンク容量4.3L4.3L3.7L5.3L
画像: 110㏄バージョン

110㏄バージョン

画像: 125ccバージョン

125ccバージョン

スーパーカブファミリー4モデルのエンジンは、110ccと125ccの2種類。110cc/125ccそれぞれ同じエンジンに専用の味付けをして搭載している。110ccの2台は、二次減速比の変更で、クロスカブをよりローギアードとしてダッシュ力を強めているのが特徴。

125ccは主に吸排気系の専用設定で出力特性を大きく変え、C125がやや高回転高出力型、CT125が低回転トルク型としている。二次減速比も、CTをローギアードとしてダッシュ力を強めている。

つまり理論上では、同エンジンを搭載していれば110ccではスーパーカブ、125ccではC125の方が最高速度が伸び、燃費がいいということになる。

This article is a sponsored article by
''.