空気を切り裂くような、シャープで斬新なスタイリングをまとい、鮮烈デビューを果たしたGSX-S1000。その特徴を解説する。
文:小松信夫
文:小松信夫
スズキ「GSX-S1000」の注目ポイント

カムの変更や抵抗の少ないエアクリーナー、さらに電子制御スロットルも採用したエンジン。国内仕様は最高出力150PS、従来より2PS向上。

インナーチューブ径Φ43mmのKYB製倒立フォークは従来モデル譲り。伸側/圧側のダンピング調整、プリロード調整が可能。

GSX-R1000用のスイングアームも引き続き採用。軽量な6本スポークデザインの前後ホイールも受け継がれている。

スズキ2輪車では初となるモノフォーカスタイプのLEDヘッドライト。縦に2灯並べた上にポジションランプを組み合わせる斬新なデザイン。

反転液晶を用いたメーターはKATANAやVストローム1050と基本的に同じタイプ。始動時には右下部分にGSX-Sロゴが表示される。
スズキ「GSX-S1000」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 2115×810×1080mm |
ホイールベース | 1460mm |
最低地上高 | 140mm |
シート高 | 810mm |
車両重量 | 214kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 |
総排気量 | 998cc |
ボア×ストローク | 73.4×59.0mm |
圧縮比 | 12.2 |
最高出力 | 110kW(150PS)/11000rpm |
最大トルク | 105N・m(10.7kgf・m)/9250rpm |
燃料タンク容量 | 19.0L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 25゜ |
トレール量 | 100mm |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17・190/50ZR17 |
ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・シングルディスク |
メーカー希望小売価格 | 143万3000円 |
文:小松信夫