まとめ:オートバイ編集部
第1位
カワサキ「Ninja ZX-25R」
高性能、そして官能的な4気筒サウンドの誘惑
デビューのタイミングが合わず、昨年はジャパンバイクオブザイヤーにノミネートされなかったニンジャZX-25R。しかし対象モデルとなった今年は、2位のレブル250の3倍以上という、圧倒的なポイントを集めて250クラスでぶっちぎりのトップとなった。
その理由は言うまでもなく、現在250ccクラスでは唯一の並列4気筒エンジンを搭載し、2気筒エンジンのライバルたちを圧倒する強烈なパフォーマンスを実現していること。最高出力45PSを1万5500回転で発揮し優れた動力性能を実現し、加えて官能的なエキゾーストサウンドも味わえるのは4気筒ならではだ。
そのパワーに見合ったフレームとサス、トラクションコントロールやクイックシフターといったライディングを支援するデバイスによって、250ccとは思えないアグレッシブな走りを実現。ニンジャシリーズ共通イメージのスタイリングも、その高性能に負けないだけのインパクトを感じさせる。
主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 1980×750×1110mm |
ホイールベース | 1380mm |
最低地上高 | 125mm |
シート高 | 785mm |
車両重量 | 183kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 |
総排気量 | 249cc |
ボア×ストローク | 50.0×31.8mm |
圧縮比 | 11.5 |
最高出力 | 33kW(45PS)/15500rpm ラムエア加圧時:34kW(46PS)/15500 |
最大トルク | 21N・m(2.1kgf・m)/13000rpm |
燃料タンク容量 | 15L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 24.2° |
トレール量 | 99mm |
タイヤサイズ(前・後) | 110/70R17M/C 54H・150/60R17M/C 66H |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク |
メーカー希望小売価格 | |
STD仕様 | 84万7000円(消費税10%込) |
SE / SE KRTエディション | 93万5000円(消費税10%込) |
【まとめ】
魅力的で手頃なモデルが多い「おいしいクラス」
ニンジャ250Rが登場した2008年ごろから、グローバルモデルの台頭で活況を呈してきた250クラス。いまや日本メーカーが国内展開する主力機種は、ほとんどがアジア生産となっている。近年のこのクラスのモデルたちは、性能と価格のバランスに優れた、お買い得なバイクが多いのも特徴だ。
一方、そんな流れに抗うかのように昨年デビューしたのがニンジャZX-25R。このクラスから姿を消して久しい直4エンジンを採用。トラコンやパワーモードなど、電子制御デバイスも導入したプレミアムモデルだ。
今年のランキングは、そのZX-25Rのぶっちぎりだった。他のモデルを寄せ付けることなく、独走で1位を奪取、総合でも2位に入る奮闘ぶり。高性能を徹底追求したキャラクターと、高価なモデルへの憧れが大活躍の原動力と言えよう。
250ccクラスBEST10
順位 | メーカー | 車名 | POINT |
1 | Kawasaki | Ninja ZX-25R | 7638 |
2 | Honda | Rebel 250 | 2306 |
3 | SUZUKI | V-Strom250 ABS | 2033 |
4 | Honda | CBR250RR | 2009 |
5 | YAMAHA | SEROW FINAL EDITION | 1835 |
6 | SUZUKI | GIXXER SF 250 | 1786 |
7 | YAMAHA | YZF-R25 ABS | 1109 |
8 | SUZUKI | GSX250R ABS | 1066 |
9 | Honda | CB250R | 843 |
10 | SUZUKI | GIXXER250 | 818 |
まとめ:オートバイ編集部
※このランキングは、月刊『オートバイ』2021年10月号で発表したものになります(投票期間は2021年6月1日~8月10日・月刊『オートバイ』およびwebオートバイで募集を行いました)。