アプリリア「トゥアレグ660」の特徴
APRILIA TUAREG 660
総排気量:659cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:865mm
車両重量:204kg
オフロード重視のラリーマシン的な一台
「トゥアレグ」はサハラ砂漠に住む遊牧民族の呼称だ。アプリリアはこの名称を1980〜90年代にかけてオフロードモデルに使っていた。その車名を復活させたことから分かるように、「トゥアレグ660」はオフロード走行を重視したラリーマシンをイメージしている。
エンジンは、アプリリアのミドルスーパースポーツ「RS660」などと同系のコンパクトな659cc水冷並列2気筒。もちろんオフロード向け改良され、最高出力はダウンしたが用途に合わせて低中速トルクを強化。
フレームは専用のスチール製パイプフレームで、フロントフォークはΦ43mm倒立タイプ、リアサスはリンク式。最新スペックの電子制御デバイスもしっかり搭載されている。ただし、現状では発売時期などは発表されていない。
アプリリア「トゥアレグ660」各部装備・ディテール解説
RS660ベースの270度クランクを採用した並列2気筒エンジンだが、低中速重視にチューニングされ、最高出力は100HPから80HPになった。
独特な表情のフロントマスクを印象付けるコンパクトなヘッドライトをはじめ、灯火類は全てLED化されている。
大型のスクリーンや18Lという大容量タンク、乾燥重量187kgと軽い車体など、扱いやすく実用的な造りが光る。
視認性に優れる5インチ液晶メーターは、4モードを選択できるライディングモード、リアのABSキャンセルなどの設定にも用いられる。
Aprilia #Tuareg660 | All Features Explained ️
www.youtube.comアプリリア「トゥアレグ660」主なスペック
全長×全幅×全高 | 2220×965×NAmm |
ホイールベース | 1525mm |
シート高 | 865mm |
車両重量 | 204kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒 |
総排気量 | 659cc |
ボア×ストローク | 81×63.93mm |
圧縮比 | 13.5 |
最高出力 | 80HP/9250rpm |
最大トルク | 7.13kgf・m/6500rpm |
燃料タンク容量 | 18L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 26.7° |
トレール | 113.3mm |
タイヤサイズ(前・後) | 90/90-21・150/70R18 |
ブレーキ形式(前・後) | Φ300mmダブルディスク・Φ260mmディスク |
まとめ:オートバイ編集部