文:太田安治、平嶋夏海、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
ロイヤルエンフィールド「メテオ350スーパーノヴァ」ライディングポジション・足つき性
シート高:765mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg
765mmというシート高は通常のロードスポーツ車よりかなり低く、足着き性良好。ステップ位置は前寄りだが、クルーザーのフォワードステップほどではないので踏ん張りも効く。

平嶋夏海の「私も乗ってみました」
メテオには初めて乗りましたが、乗り心地が想像以上によく、シングルエンジンも排気量の数字以上に力強く感じたのに驚きました。ライポジはゆったりとしたものですが、ハンドルやステップ位置も遠くはなく、クルーザーに気軽に乗りたい、という人にはちょうどいいサイズだと思います。
身長154cmの私でも足つきに不安はなく、またがったままでの移動もしやすかったです。重心も高くないので取り回しに不安はないですが、サイドスタンドの長さの関係で停車時に思ったよりバイクが傾くので、引き起こしは重めでした。個人的にはバックレストがお気に入り。タンデムも快適で、友達に「ちょっと後ろに乗ってみる?」と誘ってみたくなる楽しさでした。
ロイヤルエンフィールド「メテオ350スーパーノヴァ」各部装備・ディテール解説
既存の350ccエンジンとはボア、ストロークともに異なる新設計空冷エンジン。単気筒らしいフィーリングにあふれたユニットだ。
ステラとスーパーノヴァはエキゾーストがメッキ仕上げ。リアホイールは17インチのキャスト、ブレーキは270mm径のディスクを奢る。
19インチのキャストホイールはクラシックなデザイン。装着タイヤはインド製のCEAT、ブレーキキャリパーはBYBRE製だ。
大きなウインドスクリーンはウインドプロテクション効果も高く、高級感も演出。ヘッドライトやウインカーはオーソドックスな電球式を採用する。
アナログと液晶を組み合わせたメーターの隣は、トリッパーと呼ばれる簡易ナビゲーション装置。目的地までのルートをコマ地図風に表示する。
トリッパーの使用はグーグルマップと連携している専用アプリを介して、Bluetooth接続で行う。目的地をセットすれば、トリッパーの矢印表示が始まる。
肉厚で座り心地のいいシート。スーパーノヴァはホワイトのパイピングとステッチをあしらった高級感ある仕様で、バックレストも標準装備される。
シンプルな丸形のテールランプと大きめのウインカーがレトロ感を強調。ランプ類は伊瀬れも電球式。リアフェンダーはスチール製を採用している。
Introducing the all-new Royal Enfield Meteor 350 #MissOutOnNothing
www.youtube.com#RoyalEnfieldMeteor 350 | A New Heart
www.youtube.comRoyal Enfield Meteor | My City, My Paris
www.youtube.comロイヤルエンフィールド「メテオ350スーパーノヴァ」主なスペック
全長×全幅×全高 | 2140×845×1140mm |
シート高 | 765mm |
車両重量 | 191kg |
エンジン形式 | 空油冷4ストOHC2バルブ単気筒 |
総排気量 | 349cc |
ボア×ストローク | 72×85.8mm |
最高出力 | 20.23PS/6100rpm |
最大トルク | 2.75kgf・m/4000rpm |
燃料タンク容量 | 15L |
変速機形式 | 5速リターン |
タイヤサイズ(前・後) | 100/90-19・140/70-17 |
ブレーキ形式(前・後) | Φ300mmディスク・Φ270mmディスク |
文:太田安治、平嶋夏海、オートバイ編集部/写真:南 孝幸