文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)
※この記事は「ロレンス」で2022年11月10日に公開されたものを一部編集し転載しています。
CAKE製電動オフロードの最強仕様!!
EV専業メーカーであり、すでに多くのEVを市場に届けた実績があるCAKEは、EICMA2022開催日(11月10〜13日)直前の8日より販売を開始した「Bukk Ltd」を、ショーの目玉モデルとして展示しました。
![画像: EICMA2022会場に展示された50台限定の「Bukk Ltd」。フレームはアルミニウム合金(6061)の押出材と鍛造材から構成されています。 www.eicma.it](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2022/11/11/83cdc1740e3a00724798db7b77fcbb5af1620599.jpg)
EICMA2022会場に展示された50台限定の「Bukk Ltd」。フレームはアルミニウム合金(6061)の押出材と鍛造材から構成されています。
www.eicma.itBukk Ltdはこれまでのオフロードモデルのフラッグシップモデルだった、「カルク OR」の69kgより重い85kgの重量ですが、最高出力はカルク ORの11kWに対して16kWに増強されており、最高速度も10km/h速い100km/hとなっています。
![画像: CAKEのレーシングカラーに彩られたBukk Ltdは、おそらく今後CAKEが主催する電動車ワンメイク&ジェンダーニュートラルなレースシリーズ、「ワールドレース」の主戦モデルになると思われます。 ridecake.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2022/11/11/8672a317cce12e6d86ca12c5660dabae4108ad72.jpg)
CAKEのレーシングカラーに彩られたBukk Ltdは、おそらく今後CAKEが主催する電動車ワンメイク&ジェンダーニュートラルなレースシリーズ、「ワールドレース」の主戦モデルになると思われます。
ridecake.comバッテリーはカルク ORの51.8V(50Ah / 2.6kWh)に対し、新開発の72V(40Ah / 2.9kWh)を採用することで高電圧化しており、420Nmというトルク(ホイール軸)を発生させています。カルク ORが280Nmであることから、Bukk Ltdがどれだけトルクフルであるかは、容易に想像ができるでしょう。なおバッテリーの重量は21kgに抑えられており、トップクラスのエネルギー密度によりオフロード車作りで大事な、車重増を最小限にとどめています。
バッテリー充電方法は、米国の110Vと欧州などの220Vコンセントに対応。1.5時間で0〜80%、2.5時間で最大100%まで充電することができます。工具を使うことなく、バッテリーを取り外すことができるのも、その特徴のひとつでしょう。
デリバリーは2023年3月から、を予定。
Bukk Ltdの走行時間および航続距離は、選択する走行モードで変化します。「ライドモード1」では速度が45km/hに制限され、3〜4時間の走行可能。「ライドモート2」はエンデューロまたはトレール走行想定で1〜2時間。レース想定の最強「ライドモード3」は最大トルクと最高速度を引き出せますが、走行時間は最大1時間となります。
これら3の用意されたライドモードはカルク ORにも採用されていますが、Bukk Ltdには「ライドモードC」も採用されています。このモードを選択すれば速度、トルク、加速曲線、スロットルレスポンスをユーザー好みに設定することが可能です。
![画像: 電動スポーツバイクのストロングポイントである電子制御は、走行モードのほかにブレーキモードを用意。「1」はモーターブレーキなし、「2」は回生による中間モーターブレーキ、そして「3」は回生によるハードモーターブレーキ・・・というふうに、好みやシチュエーションに合わせた選択が可能です。 ridecake.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2022/11/11/b7356027f771f54709b25bf8cf8f3c0496e85323.jpg)
電動スポーツバイクのストロングポイントである電子制御は、走行モードのほかにブレーキモードを用意。「1」はモーターブレーキなし、「2」は回生による中間モーターブレーキ、そして「3」は回生によるハードモーターブレーキ・・・というふうに、好みやシチュエーションに合わせた選択が可能です。
ridecake.comタイヤサイズはフロント70/100-19、リア3.00-18。リアショックにはBukk Ltd様にカスタマイズされたオーリンズS46(トラベル量297mm)を採用しています。
ridecake.com![画像: フロントフォークには、WP製のアウター43mm径・コーンバルブエアフォークを採用。トラベル量は278mmで、サスペンションのグレードはカルク ORよりもはるかにアップされています。 ridecake.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2022/11/11/6c25f41c774b778b19cfdc8de8ce2edf34b2bb89.jpg)
フロントフォークには、WP製のアウター43mm径・コーンバルブエアフォークを採用。トラベル量は278mmで、サスペンションのグレードはカルク ORよりもはるかにアップされています。
ridecake.com![画像: 車体側面の「01/50」は、このEICMA2022展示車両が、50台限定の最初の1台であることを示しています。 www.eicma.it](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2022/11/11/691a9eacea8bd89dbf3cb7553adccb52ca176d87.jpg)
車体側面の「01/50」は、このEICMA2022展示車両が、50台限定の最初の1台であることを示しています。
www.eicma.itBukk Ltdは11月8日から販売が開始されており、公式ウェブサイト経由で14,970ドル≒210万5,500円、または14,970ユーロ≒216万円のプライスで購入できます。最近のドル高により、1ユーロと1ドルがほぼ同じ価値になっているので、ドル・ユーロともに「14,970」という額面になっているわけです・・・。
そのデリバリーは2023年3月から・・・とアナウンスされていますが、車体側面に記されるシリアル番号が「50/50」に達するのはいつになるのでしょうか? 先日、高機能スポーツウェア業界の老舗である株式会社ゴールドウインが、日本におけるCAKE販売のパートナーシップを結んだニュースをお伝えしましたが、同社の日本におけるCAKE製品予約受付は春頃開始の予定なので、タイミング的には日本からBukk Ltdを予約するのは難しいかもしれません・・・?
![画像: あのCAKEが、日本に本格上陸!! 日本での販売を手掛けるのは、なんとあの"高機能スポーツウエア"メーカーです!? - LAWRENCE - E-RIDE x LIFESTYLE + α](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2022/11/11/bd640d2f0a150e00afd56966ae9726bc9e7b684f.jpg)
あのCAKEが、日本に本格上陸!! 日本での販売を手掛けるのは、なんとあの"高機能スポーツウエア"メーカーです!? - LAWRENCE - E-RIDE x LIFESTYLE + α
lrnc.ccもっとも限定版を売り切ったあとは、通常版のBukkがラインアップされることになるでしょう。通常版Bukkの日本上陸を、期待したいですね!
【公式動画】CAKE - Bukk Limited Edition - Launch 2022
www.youtube.com文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)