1991年の第29回東京モーターショーに突如現れた「ホンダらしさ」を目指したCB1000スーパーフォア。この1台からスタートするプロジェクトBIG-1がついに誕生30周年を迎え、記念モデルが2023年1月9日までの受注生産で発売された。日本のスポーツバイクの金字塔・スーパーフォアの集大成とも言えるモデルの誕生を祝して、プロジェクトBIG-1の築いた歴史を振り返る。
文:中村浩史/写真:赤松 孝、南 孝幸
文:中村浩史/写真:赤松 孝、南 孝幸
ホンダ「CB1300 SUPER FOUR SP 30th Anniversary」ライディングポジション・足つき性
シート高:790mm
ライダーの身長・体重:176cm・64kg

ライダー込みで300kgを超えるヘビー級バイクでありながら、身長176cmのライダーでも両足がべったりと接地する足着きのよさ、上半身が快適なライディングポジションも人気の秘密。
ホンダ「CB1300 SUPER FOUR SP 30th Anniversary」「CB1300 SUPER BOL D’OR SP 30th Anniversary」注目ポイント

長い歴史を持ち、スキのない仕上がりを見せる水冷4気筒エンジン。滑らかなフィーリング、分厚いトルクでパワフルさも健在。

現行モデルのマフラーはズ太い快感サウンドが味わえる。オーリンズ製リアサスはプリロードと伸び側減衰力調整が可能。

SPの専用装備、オーリンズ製Φ43mm正立フロントフォークに、ブレンボ製対向4ピストンラジアルマウントキャリパー。

スーパーボルドールはウインドプロテクション効果も高いハーフカウルを装備。30周年記念車にはゴールドラインがあしらわれる。

丸形アナログ2眼メーターに液晶表示を組み合わせたメーターパネル。オド&ツイントリップ、瞬間&平均燃費などを表示する。

高いフィット感と質感を表現したダブルシート。タンデムライダーの乗りやすさと快適性も追求した高級シートだ。
ホンダ「CB1300 SUPER FOUR SP 30th Anniversary」「CB1300 SUPER BOL D'OR SP 30th Anniversary」主なスペック・価格
※《》内はCB1300 SUPER BOL D'OR SP 30th Anniversary
全長×全幅×全高 | 2200×795《825》×1135《1215》mm |
ホイールベース | 1520mm |
最低地上高 | 140mm |
シート高 | 790mm |
車両重量 | 266《272》kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 |
総排気量 | 1284cc |
ボア×ストローク | 78.0×67.2mm |
圧縮比 | 9.6 |
最高出力 | 83kW(113PS)/7750rpm |
最大トルク | 112N・m(11.4kgf・m)/6250rpm |
燃料タンク容量 | 21L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 25゜ |
トレール量 | 99mm |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17M/C(58W)・180/55ZR17M/C(73W) |
ブレーキ形式(前・後) | Φ310mmダブルディスク・Φ256mmシングルディスク |
メーカー希望小売価格 | 税込195万8000円《206万8000円》 |
文:中村浩史/写真:赤松 孝、南 孝幸