ホンダは2023年1月10日に中国でオンライン発表会を開催、そこで期待の次世代EVコミューターとして、電動版のダックス、カブ、ズーマーの3モデルをデビューさせた。この記事では「ダックス・イー」を紹介する。
ホンダ「Dax e:」特徴

Honda Dax e:
中国仕様車
バッテリー電圧:48V
バッテリー容量:24Ah
電動機形式: インホイールモーター
シート高:700mm
車両重量:54.2kg
最高速度:25km/h
航続距離:80km
日本でも乗ってみたい可愛い電動ダックス!
日本では原付二種のダックス125が大ヒット中だが、ダックスe:もその愛らしいデザインを継承。ただし、こちらはペダルのついた電動自転車だ。0.4kWの定格出力のモーターを採用し、48V/24Ahのバッテリーを搭載する。満充電時の航続距離は80kmで、市街地をメインとするユーザーには十分なもの。最高速度は25km/h、車重は54.2kgだ。
ユニークなのはキーレスシステムで、ICチップを内蔵したNFCカードを利用して、メインフレーム部にカードをタッチするだけで始動可能。Bluetoothを使ったスマホとの連携も進んでいて、GPSを使って駐車位置をマップで確認することもできる。

ダックスらしさを巧みにEV化したスタイリング。ボディカラーは全4色で、現地価格は5999元(約11万5000円)。
ホンダ「Dax e:」カラーバリエーション
「レッド」「ホワイト」「ブラック」「グリーン」の4タイプ。

レッド

ホワイト

ブラック

グリーン
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。