ホンダ「CT125・ハンターカブ」(JA55)カスタム|キタコ


積載力マックス! ボアアップも施されたキタコのCT125カスタマイズモデル
大阪にあるカスタムパーツメーカーのキタコが製作したマシンは、多くのCTユーザーが求めるキャリアやガード類の他に、キタコならではの電装パーツなどのアイデア商品を使い、純正の持つスタイルを崩さずにカスタムされている。見た目のドレスアップだけでなく、エンジンは181ccにボアアップ済みで走りも満足できるのが特徴だ。
使用したパワーパックLIGHTはボアアップキットの組み込み時に必要なパーツ全てがセットになっているというユーザーに寄り添った展開もうれしい限り。
フロントキャリアに装着された試作品のバスケットや、ショーの出展に合わせてスタッフが製作したというリアの木製BOXなど、この組み合わせをマネしたいという人も多いのでは?

言われないと気づかない目立たないパーツだが、効果を実感出来ると高評価を得ている中空アクスルシャフト。乗り込んだ方はぜひ。

見た目通りの強固なエンジンガード。これ以外にも純正のアンダーチューブに取り付けるタイプのブッシュガードもリリース中。

今や必須アイテムとなっているUSB電源KIT。車種に合わせた専用設計となっており、面倒な配線加工もいらずカプラーオン。

GEARSとの共同開発により登場したショックアブソーバー。ストリートからロングツーリング、サーキットまでこれ2本でOK。

シートはフラット形状と、フロント部分をスリムにしたことで足が外に広がらず、足着き性が向上。タックロール表皮でカスタム感もアップ。

ハンドル周りをスッキリさせたいアナタにオススメしたいのがこのホースクランプ。価格も1980円とリーズナブルなのでお試しを!