ホンダ「XL750トランザルプ」特徴

Honda XL750 TRANSALP
総排気量:754cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒
シート高:850mm
車両重量:208kg
発売日:2023年5月25日
税込価格:126万5000円
普段使いから長旅まで余裕でこなすタフな相棒
先代から約15年の時を経て復活したホンダのミドルアドベンチャー、トランザルプは、歴代の伝統である扱いやすさと、オン・オフを問わない快適性能を備えたオールラウンダーとして開発されている。
エンジンはCB750ホーネットと同様の754ccユニカムツインで、これを軽さと剛性のバランスを追求したスチールダイヤモンドフレームに搭載。足まわりはSFF-CA倒立フォークにプロリンクアルミハイブリッドスイングアームという贅沢な造りで、あらゆるシーンに対応できる「旅の相棒」に仕立てられている。
ホンダ「XL750トランザルプ」注目ポイント

ウインドプロテクションと空力性能を追求したフラッシュサーフェスデザインを採用。国内仕様はロスホワイト1色のみの設定となる。

270度クランク採用のユニカムツインは91PSを発揮。燃料ポンプを高圧化してスロットルレスポンスも向上させている。

バーハンドルはリラックスして乗れるワイドタイプ。メーターは5インチのカラーTFTで、HSVCS採用でスマホとの連携も可能になった。

フロントホイールは21インチを採用してオフロードの走破性も重視。フロントフォークはショーワ製のSFF-CAで、ストローク量は200mm。

リアのスイングアームはアルミハイブリッド。アクスルトラベルは190mmとたっぷり取ってあり、高い快適性に貢献している。
ホンダ「XL750トランザルプ」主なスペック
全長×全幅×全高 | 2325×840×1450mm |
ホイールベース | 1560mm |
最低地上高 | 210mm |
シート高 | 850mm |
車両重量 | 208kg |
エンジン形式 | 水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒 |
総排気量 | 754cc |
ボア×ストローク | 87.0×63.5mm |
圧縮比 | 11.0 |
最高出力 | 67kW(91PS)/9500rpm |
最大トルク | 75N・m(7.6kgf・m)/7250rpm |
燃料タンク容量 | 16L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 27゜00' |
トレール量 | 111mm |
タイヤサイズ(前・後) | 90/90-21M/C 54H・150/70R18M/C 70H |
ブレーキ形式(前・後) | ダブルディスク・シングルディスク |
メーカー希望小売価格 | 126万5000円(消費税10%込) |
まとめ:オートバイ編集部