文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
スズキ「バーグマンストリート125EX」ライディングポジション・足つき性
シート高:780mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

780mmのシート高は標準的な数値だが、フロアボードの後ろ側を絞り込んで足つき性を高めている。フロアボード/ステップボードの大きさ、シート着座位置の自由度のおかげで、体格を問わず快適な姿勢が取れる。
スズキ「バーグマンストリート125EX」各部装備・ディテール解説

「Unassuming Elegance」をキーワードに張りのある曲面で構成されたスタイリングは、凝縮感のあるもので、バーグマンシリーズの一員にふさわしい上質さとエレガントさを追求したもの。

ウエストラインに入るグレーの外装パネルがボリュームのあるテールカウルをスッキリ見せている。

エンジンはフリクションロスを低減し、専用設計のECMによりスムーズな出力特性を実現。マフラー内のキャタライザーは2段構造。

フロントホイールは12インチ。ブレーキはΦ190mmディスクで前後連動機能つき。国内仕様のタイヤはダンロップが標準装着される。

大きなレンズが印象的なヘッドライトはLED。ウインカーをフロントカウルのエッジ部分に配置して、精悍な印象に仕立てている。

アヴェニス125と同タイプの、フローティングレイアウトの液晶デジタルメーター。アイドルストップインジケーターが右下に備わる。

スズキ車初のアイドリングストップ機構を採用。左右のポケットも大きく、シャッターキーも標準。装備は非常に充実している。

トランクスペースは容量21.5リットル。開口部が大きいので荷物の出し入れもしやすい。給油口はトランク後部に設置されている。

レッドステッチを施した高級感あるシートは最大長851mm、最大幅387mmのゆったりサイズ。クッションも42mm厚で座り心地も上々。

テールまわりをスッキリまとめる、ウインカー、テールランプ一体のコンビネーションランプを採用。リアキャリアの造りも堅牢だ。
スズキ「バーグマンストリート125EX」主なスペック・燃費・製造国・価格
全長×全幅×全高 | 1905×700×1140mm |
ホイールベース | 1290mm |
シート高 | 780mm |
最低地上高 | 160mm |
車両重量 | 112kg |
エンジン形式 | 空冷4ストSOHC2バルブ単気筒 |
総排気量 | 124cc |
最高出力 | 6.1kW(8.3PS)/6500rpm |
最大トルク | 10.0N・m(1.0kgf・m)/5500rpm |
燃料タンク容量 | 5.5L |
変速機形式 | Vベルト無段変速 |
タイヤサイズ(前・後) | 90/90-12 44J・100/80-12 56J |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・ドラム |
乗車定員 | 2名 |
燃料消費率 WMTCモード値 | 56.0km/L(クラス1)1名乗車時 |
製造国 | インド |
メーカー希望小売価格 | 31万7900円(消費税10%込) |
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸