この記事では、モニター車両3台の中の1つ、スズキ「アヴェニス125」を紹介します。
写真:井上 演/モデル:るなも
スズキ「アヴェニス 125」特徴

SUZUKI AVENIS 125
総排気量:124cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC2バルブ単気筒
シート高:780mm
車両重量:107kg
発売日:2022年10月21日
税込価格:28万4900円
街乗りが楽しくなるクールなスポーツスクーター
2022年10月に発売され、約20年ぶりの復活が話題となっていたアヴェニス125。当時は125ccと150ccの2タイプで販売されていたが、今回新たな125ccスポーツスクーターとして生まれ変わった。
同時に発表されたアドレス125と共通のパワーユニットとほぼ同じ基本構造をもちながら、そのスタイリングは、アドレス125に比べスポーティさを全面に押し出すものだ。

スポーツスクーターとはいっても、アクセルレスポンスは扱いやすいレベル。穏やかかつスムーズな加速となっているので、扱いで戸惑うことはない。
アドレスよりも、リア周りの剛性があり、サスペンションが硬めの印象となっていうため、軽く前傾ポジションをとって走行すると、コーナーでもより軽やかな走りが楽しめる。また、コンバインドブレーキを採用しており心強い制動力を確保。前後の効力バランスも好印象だ。
スクーターで重要視される装備も充実しており、買い物で活躍するフックが2カ所、フロントとシート側面に配置。さらに2つのフロントポケットのうち、蓋つきのボックス内にはUSB電源ソケットも搭載されている。
最近ではあまり見ることのなくなったキックレバーもついており、アヴェニス125は他と被らない個性が光ったキャラクターを持ったスポーツスクーターといえる。