アドベンチャークラスの王者・BMWのR1250GSが大きく進化して、R1300GSに生まれ変わった。全面新設計のシャシーに、排気量を拡大したフラットツインのシフトカムエンジンを搭載。電子制御も充実して、ライバルに更なる差をつける仕上がりとなっている。
まとめ:オートバイ編集部
まとめ:オートバイ編集部
BMW「R1300GS」各部装備・ディテール解説

シフトカム機構を採用するフラットツインはついに1300ccへと排気量を拡大。145PSというパワースペックはもちろんGSシリーズ歴代最強のものだ。

アルミダイキャストのシートレールが目を惹く新型のシャシーまわり。メインフレーム形状も変わっており、どのような乗り味になったかにも注目だ。

フロントのタイヤサイズは120/70R19。標準仕様のホイールはワイヤースポークとなっているが、キャストタイプも設定される模様。

従来のABSは「フルインテグラルABSプロ」へとアップグレード。タイヤ空気圧モニタリングシステムも新たに標準装備となる。

フロントのクチバシの部分に収まる新型のヘッドライトは、X字型のDRLを装備。ウインカーはナックルガードに組み込まれる。

カラーTFTメーターは6.5インチというビッグサイズ。グリップヒーターやキーレスライドはこれまで通り標準装備となっている。
BMW「R1300GS」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 2210×1000×1405(STD、スクリーンロー)mm |
ホイールベース | 1518mm |
最低地上高 | NA |
シート高 | 850(GSスポーツは870)mm |
車両重量 | 237kg(燃料90%時) |
エンジン形式 | 空水冷4ストDOHC4バルブ水平対向2気筒 |
総排気量 | 1300cc |
ボア×ストローク | 106.5×73mm |
圧縮比 | 13.4 |
最高出力 | 107kW(145PS)/7750rpm |
最大トルク | 149N・m(15.2kg-m)/6500rpm |
燃料タンク容量 | 約19L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 63.8° |
トレール量 | 112mm |
ブレーキ形式(前・後) | Φ310mmダブルディスク・Φ285mmシングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70R19・170/60R17 |
メーカー希望小売価格 | 284万3000円~(消費税10%込) |
BMW「R1300GS」関連動画・写真
The new R 1300 GS — Let’s set the Pace Together
www.youtube.comThe all-new R 1300 GS | #ThePacesetter
www.youtube.comまとめ:オートバイ編集部