2023年11月のEICMA(ミラノショー)で発表された新型「CBR500R」。スタイリングを一新し、CBR1000RR-Rを想起させるフォルムとなった。国内では、新型CBR400Rの登場に期待だ!
ホンダ新型「CBR500R」特徴

Honda CBR500R
2024年モデル・欧州仕様車
総排気量:471cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:785mm
車両重量:191kg
日本では新型「CBR400R」として発売予定
ウイングレット採用の攻めのスタイリング!
180度クランクのパラレルツインエンジンを搭載するフルカウルスポーツ、CBR500Rが大きく進化した。兄貴分の650Rにも通じる精悍なフロントマスクを採用、ボディカウルも一新され、新たにウイングレットも導入されるなど、CBRシリーズの一員と呼ぶににふさわしいスポーティさとなっている。
一方でメカや装備も充実し、エンジンはPGM-FIのセッティングを変更して加速性能を向上したほか、5インチカラーTFTメーターや「Honda Road Sync」の採用で機能も充実。
400ccバージョンとして国内仕様が導入されることも発表済みなので、新たなCBR400Rの登場に期待も高まる。早く乗ってみたい注目の本格スポーツモデルだ。
ホンダ新型「CBR500R」カラーバリエーション

グランプリレッド(トリコロール)

マットガンパワーブラックメタリック
【アンケート】 あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ご投票ありがとうございました。