YZF-R125と同時に国内導入されるのがYZF-R15。125と共有するシャシーに、155ccのVVAユニットを組み合わせる兄弟モデルだ。軽二輪登録にはなるが、そのパフォーマンスは排気量分の余裕を感じさせるものだ。
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸、赤松 孝

ヤマハ「YZF-R15 ABS」ライディングポジション・足つき性

シート高:815mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

画像1: ヤマハ「YZF-R15 ABS」ライディングポジション・足つき性

車体サイズはR25と大差なく、華奢な感じは一切ない。R25よりシート高が35mm高く、ハンドルが低めでスポーツライディング時の運動性、一体感が高いが、長時間ライディングでは窮屈さを感じた。

画像2: ヤマハ「YZF-R15 ABS」ライディングポジション・足つき性

ヤマハ「YZF-R15 ABS」各部装備・ディテール解説

画像: ボディサイズは車体を共有するR125とほぼ同じ。250ccクラスより軽量・コンパクトなので、気軽に楽しむにはちょうどいい。

ボディサイズは車体を共有するR125とほぼ同じ。250ccクラスより軽量・コンパクトなので、気軽に楽しむにはちょうどいい。

画像: 縦型LEDテールランプ、ウイング状テールカウルはYZF-Rシリーズのデザイントレンドを汲んだもの。ウインカーは電球タイプ。

縦型LEDテールランプ、ウイング状テールカウルはYZF-Rシリーズのデザイントレンドを汲んだもの。ウインカーは電球タイプ。

画像: R125用ユニットのボアを6mm拡大した155ccエンジン。 トラクションコントロール や アシスト&スリッパークラッチ も備える。

R125用ユニットのボアを6mm拡大した155ccエンジン。トラクションコントロールアシスト&スリッパークラッチも備える。

画像: Φ37mm倒立フォーク、Φ282mmディスク、BYBRE製キャリパーといった、フロントまわりの装備はR125と共通のもの。

Φ37mm倒立フォーク、Φ282mmディスク、BYBRE製キャリパーといった、フロントまわりの装備はR125と共通のもの。

画像: 装着タイヤはiRCのロードウィナー。アルミ製スイングアームに細身なスポークを採用する軽量ホイールなどはR125と共通の仕様。

装着タイヤはiRCのロードウィナー。アルミ製スイングアームに細身なスポークを採用する軽量ホイールなどはR125と共通の仕様。

画像: センターにのM字ダクトにマウントされるプロジェクターLEDヘッドライト。R7以降採用されているシリーズの「顔」だ。

センターにのM字ダクトにマウントされるプロジェクターLEDヘッドライト。R7以降採用されているシリーズの「顔」だ。

画像: 広い座面のシートは意外に肉厚でホールド性が高く、ロングランでも苦にならない。タンデムシートは小ぶりなもの。

広い座面のシートは意外に肉厚でホールド性が高く、ロングランでも苦にならない。タンデムシートは小ぶりなもの。

画像: コンパクトなテールカウルのため、タンデムシート下のスペースは車載工具をや書類を収納する程度のサイズ。

コンパクトなテールカウルのため、タンデムシート下のスペースは車載工具をや書類を収納する程度のサイズ。

ヤマハ「YZF-R15 ABS」主なスペック・燃費・製造国・価格

全長×全幅×全高1990×725×1135mm
ホイールベース1325mm
最低地上高170mm
シート高815mm
車両重量141kg
エンジン形式水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排気量155cc
ボア×ストローク58.0×58.7mm
圧縮比11.6
最高出力14kW(19PS)/10000rpm
最大トルク14N・m(1.4kgf・m)/7500rpm
燃料タンク容量11L
変速機形式6速リターン
キャスター角25°30′゜
トレール量88mm
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ(前・後)100/80-17M/C 52P・140/70-17M/C 66S
燃料消費率 WMTCモード値50.2km/L(クラス2, サブクラス2-2)1名乗車時
製造国インドネシア
メーカー希望小売価格55万円(消費税10%込)

文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸、赤松 孝

This article is a sponsored article by
''.