ドレミコレクション「ニンジャスタイルキット」特徴

現行Z900RSベースでニンジャルックを再現する
GPZ750/900Rニンジャに乗りたい、けれど40年も昔の絶版車に乗る自信はない──という方におすすめしたいのが大人気の現行Z900RSをベースに、オリジナルの外装を組み込む、ドレミコレクション製ニンジャスタイルキットだ。
フレーム、エンジンの位置や大きさでフィッティングの難しいタンクは、専用のアルミインナータンクで解決。アッパーカウル周りやウィンカー&テールランプは、なんとニンジャのリプロパーツとしても使用可能。
インナータンク、アッパーカウル、タンクカバー、シートカウルといった外装一式がキット内容。現代のパフォーマンスで憧れのニンジャを味わえる、大注目のニンジャスタイルだ。

750/900ニンジャにも使用できるアッパーカウル。スクリーンやLEDヘッドライト、ウィンカーや左右ミラーまで、ニンジャオーナーの補修パーツとしても人気だ。

フレーム形状やエンジンの関係でタンク搭載が難しいため、インナータンク+タンクカバーの組み合わせでニンジャスタイルを再現。メーターまわりがZ900RSだ。

オリジナルニンジャというより、カスタムニンジャ的スタイルの前後一体式シート。実際の製品はタンデムベルトつきで、よりオリジナルニンジャに近い雰囲気だ。

シートカウルとタンデムベルトつきの専用シートは750/900ニンジャへの装着は不可。特徴的なニンジャテールランプ、ウィンカーは750/900ニンジャへ装着可能。