空冷シングルの魅力を手軽に楽しめる人気モデル、GB350シリーズに新たに加わる、クラシックスタイルの「C」。すでにビジュアルも公開され、あとは発売を待つだけの期待の一台だ!
ホンダ「GB350 C」(インドのCB350)各部装備・ディテール解説

GB350と同様の空冷OHCシングルエンジンはインドで21.1PSと公表されているが、測定方法の違いなどを考えるとほぼ同等と思われる。

サイレンサーはクラシカルなキャブトンタイプのものに変更。歯切れのいいGBならではのサウンドがどう変化するのかにも注目だ。

ヘッドライトや丸形の前後ウインカーはすべてLEDで、GB350シリーズ共通のパーツ。フロントフォークにはカバーが装着される。

メーターの文字盤はGB350よりクラシカルな書体に。HSVCS(ホンダ・スマートフォン・ボイス・コントロール・システム)の導入は未定。

メーター横のインジケーターは従来のGBと同じ。トルクコントロールの作動スイッチや、サイドスタンド警告灯のインジケーターも用意される。

ブラック仕上げのスイッチボックスや左右のグリップはGB350と同じものを使用。ハザードランプも標準装備している。

ホワイトのパイピングが施された、上質感あふれる肉厚のシートは前後分割式。DLX PROは表皮がブラウン仕上げとなる。

CB1100と同タイプの小型テールランプは、往年の空冷CBを思い起こさせるレンズデザイン。中身はもちろんLEDとなっている。
まとめ:オートバイ編集部