リセット&補完状態を起点にしてさらにスープアップ

テクニカルガレージRUNによる空冷カタナ。元々同店のヴァージョンアップコンプリートとして作られ、5〜6年ほど楽しんでいた。それがアクシデントに遭ったため、修復を兼ねてイメージも新たにしたものだ。大きく変わったのはシルバーからブラックへの車体色。ベースとなる外装パーツも多くがカーボン製となり、同時に燃料タンクも純正からアルミ製に換わり、ウインカーも小型化された。

主に外装まわりの変更でこの仕立てになったわけだが、それはこの車両が元々コンプリートとしてベースをリセットし、十分な手が入っていた=消耗品の新品化や組み立て時のトルク管理など=からこそ、この変更で済んだとも言える。何をしたか、どんな手を入れたかも、コンプリート化=良好な状態にする際に分かっている。良好な状態そのものが把握されているから、そこに戻すのは難しくなかったと言っていいだろう。何かの変更やプラスをするとしても、リセットされた状態から始めればいい、つまりコンプリートを基本に考えればいい。

画像1: リセット&補完状態を起点にしてさらにスープアップ

空冷カタナについては、開発が既に40年以上前ということを理解する。ファイナルエディションの販売からも25年は経っているから、旧車として捉えて、現代への補完を行う。まずフロントブレーキ。マスターシリンダーにキャリパーとブレーキパッド、対になるディスク。いわばシステム丸ごと、現代の信頼できるものに換えて制動力を確保する。コントロール性も同様に上げる。

その制動力を生かすには、前後サスペンションのグレードアップが不可欠だ。リヤショックの交換。フロントフォークも理想を言うなら交換となるだが、オーナーの好みや使い方によってはこの車両のように内部チューニング(内部スプリング変更&リセッティング)で対応する。その上で、変更された足まわりの性能を引き出せる、現代の信頼できるタイヤを履かせる。

画像2: リセット&補完状態を起点にしてさらにスープアップ

これらの項目は毎回のごとく杉本さんが挙げてくれる(カタナをベースにしたヴァージョンアップコンプリート“フルメタル・ハガネ”製作時点[2012年]でもそうだったから、もう10年以上)が、それはこれらが本当に今カタナに乗るために不可欠だからだ。そこは間違いない。もう少し踏み込むなら、フレームの見直しと再塗装もしたいし電装も作り直し、エンジンもオーバーホールと外観塗装を、早いうちに行いたい。キャブレターもオーバーホール、インシュレーターなどのゴム系パーツの交換も同様。維持のための純正パーツも廃番や高騰が進んでいるので、必要なものは早めに確保しておく。それが行われていれば、この車両のように、以後長く乗ることができるわけだ。意外な形としてだったが、それも証明された。

このカタナは最初のコンプリート製作時に車両探しの相談から行い、それをきっかけにショップ/車両との付き合いを深めてきた。今後カタナに乗るには、そんな配慮やショップとの付き合いは欠かせないということなのだ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明

画像1: Detailed Description 詳細説明

スモークスクリーンとスクリーンベースはマジカルレーシング。アッパーカウル/カウルリップ/オイルクーラーシュラウドは純正からマジカルレーシング製カーボンに変更された。

画像2: Detailed Description 詳細説明

燃料タンクもファイナルエディション純正からTG-RUN×ビーター・アルミに換わった。軽量化できるしサビの心配もなくなる。

画像3: Detailed Description 詳細説明

マジカルレーシング・NK-1ミラーのタイプ1ヘッドを使うミラーやブレンボ・レーシングマスター、オフセット50mmの純正トップブリッジや純正鍛造セパレートハンドル、ヨシムラPRO-GRESS 2メーターはコンプリート完成時から継続の仕様だ。クラッチホルダーはゲイルスピード。

画像4: Detailed Description 詳細説明

TG-RUNスポーツ&コンフォートシートもコンプリート製作時からの継続仕様。シートカウル/サイドカバーは新たにオオノスピード製カーボンとなった。

画像5: Detailed Description 詳細説明

1074ccのエンジンは純正スペックのままで、きれいな状態をキープ。A2017材削り出しのTG-RUNビレットエンジンマウントキットでエンジンを規定位置に積み、ハンドリングも向上しているという点もコンプリート化時点から継続。同様にフレームも既に見直されていた。

画像6: Detailed Description 詳細説明

BS34キャブレターも純正で、インシュレーターは新品など、補機類もエンジン同様に良好な状態がキープされている。

画像7: Detailed Description 詳細説明

ウッドストック製アルミ削り出しステップキットで操作性を向上している。

画像8: Detailed Description 詳細説明

フロントフォークはφ37mmの純正をスプリング変更等でリセッティングしている。ブレンボ・レーシングCNC 4Pキャリパーにサンスター・ワークスエキスパンドディスクのフロントブレーキも継続の仕様だ。

画像9: Detailed Description 詳細説明

リヤブレーキとアルミスイングアームはカタナ純正で、リヤショックはオーリンズ・フルアジャスタブル。排気系はケイファクトリー・フルチタンを装着する。

画像10: Detailed Description 詳細説明

2.75-18/4.00-18サイズのホイールはアルミ鍛造のPMCソード・ヘリテイジ。ドライブチェーンはRKの525XXWにコンバート。

取材協力:テクニカルガレージRUN

レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

This article is a sponsored article by
''.