パーツや手法に目を配り“F”の魅力を高める

「このCB750Fは元々うちでベースになるようなものを1台作る予定があったところに、オーナーさんが先に車両を手に入れて持ち込まれたので、そちらを元に仕立てました」。こう安田商会・安田さんが言う車両。北米仕様の’82FCカラー、いわゆるスペンサーカラーで仕立てられた全景からは入庫時の状態を想像するのが難しいが、そこから再生作業を行い、手が入っていったというのは想像に難くない。

「元はボロボロでしたよ(笑)。エンジンからはオイルが漏れていたのでまずそれを直しました。不安なく走れないといけないですから。フレームは変なレイダウン加工がしてあったりしたのでいったん元に戻して、こちらもちゃんとした状態にしました。その上で足まわりも全面的に作り直して、外観を整えた状態になっています」

その足まわりは前後17インチ仕様。ブラックのオーリンズRWUフロントフォークに同じくブラックの17インチ用ステム。さらにスイングアーム、ゲイルスピードType-GP1Sホイール。イエロースプリングのオーリンズ・グランドツインショックもアクセントとなって、見栄えもいい組み合わせとなっている。

画像1: パーツや手法に目を配り“F”の魅力を高める

「この車両では先に足まわりをしっかり組みました。そうすれば、さっきのフレームと合わせて大がかりなこともなく後々まで不安なく乗れますから。消耗品などは普通に換えていけばいいですし。エンジンは冒頭のようにオイル漏れの修理、これはシリンダーの後ろ側スタッドボルトまわりのシーリング不良が分かったのでそこを修復しています。FBまで(CB750FZ、FA、FB)ではOリングが入る場所です。具体的にはオーバーホールとマフラー変更で、もっと手を入れる余地もありますけど、それは先々の話にしています。1度に作るという道もあって、それも楽しめますけど、この車両では段階ごとにじわじわ長く楽しんでいくという方向でやっています」

安田さんの話は明快で、CB-Fの親近感も高めてくれる感じさえする。確かに今後どうするかの見通しが立っているのなら、先に大物となる車体まわりをしっかりさせておくのはいい手法だし、エンジン(これも大物だが、下ろして単体にすることもできる)に手を入れた際にもセットアップやタイヤ変更等で対応していける。

画像2: パーツや手法に目を配り“F”の魅力を高める

先述の内容に加えれば、ステムはCB-Fを前後17インチにするときに使いやすい、XJR1200用φ43mmフロントフォークをマウントできる安田商会オリジナル(同店で販売中)。CB-F純正メーターのマウントステーも付属し、同じくCB-F純正ライトステーが使えつつヘッドライトが少しだけ前に出るアダプターも付属するのもポイントとなっている。

フロントフォークはそのφ43mmユニットで高質化し、スイングアームもXJR加工アルミでバランスするなど、このあたりの17インチコンバートノウハウは安田商会では既に構築済みの、手堅い手法でもある。マフラーも人気の安田商会オリジナル手曲げ4-1(ノーマルステップ対応。社外ステップには別売りのUP用テールパイプで対応できる)を装着すると決まっているようだから、先々への仕様もきちんと見通せているわけだ。このまま楽しむのももちろんあり、そこから先の選択肢もあり。まずは、の作り込みがしっかりしたこの車両なら、選び方も自由になるはずだ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明

画像1: Detailed Description 詳細説明

安田商会オリジナルのステムキットで17インチ化とφ43mmフロントフォークに対応。ハンドルバーはEFFEXでフロントマスターおよび油圧駆動化したクラッチのマスターはニッシン・ラジアル。メーター/ヘッドライトは純正で、ヨシムラ・デジタルマルチメーターを追加した。

画像2: Detailed Description 詳細説明

外装は北米CB750FCカラー、いわゆるスペンサーカラーの仕立て。シートも純正をベースに見直されている。

画像3: Detailed Description 詳細説明

エンジンはCB750Fノーマルでオイル漏れを直した上で積み直した。ほかはメタルギヤワークス製油圧クラッチKITやスプロケットカバー、オーヴァーレーシング製スライダ−、ラウンドオイルクーラー等を加えている。ステップはオーヴァーレーシング製だ。

画像4: Detailed Description 詳細説明

キャブレターはFCRφ35mmをK&Nフィルター仕様で組んでいる。レーシングキャブレターでも交換から5年、10年と時間や距離が経過したらチェックや新品交換で調子を取り戻したいとも安田さん。

画像5: Detailed Description 詳細説明

メガホンタイプのマフラー。ミズノモーター製ゼス管がセットされている。

画像6: Detailed Description 詳細説明

フロントフォークはφ43mmインナーチューブのオーリンズRWU。フロントブレーキはブレンボP4-40Cキャリパー+サンスター・プレミアムレーシングディスクの組み合わせだ。

画像7: Detailed Description 詳細説明

前後ホイールはゲイルスピードType-GP1Sで3.50-17/6.00-17サイズを選択。タイヤはライフとグリップバランスがいいというピレリ・ディアブロロッソⅢでリヤはエアボリュームも稼げる60扁平として120/70ZR17・180/60ZR17を履く。

画像8: Detailed Description 詳細説明

リヤブレーキはブレンボP2-RS84キャリパー+サンスター・プレミアムレーシングディスク。アルミスイングアームはXJR1200の加工流用でリヤショックはオーリンズ・レジェンドツイン。ドライブチェーンはEK・530SRX2を使う。

取材協力:安田商会

レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

This article is a sponsored article by
''.