ヤマハのスポーツモデル「MT-09」にATモードとMTモードを備えたY-AMTが加わった! スポーツモデルに対しては独自の理論を持つノアセレン。果たして自動変速機構を備えるY-AMTをどのように評価したのか……上級グレードであるSPとの比較インプレッションをお届け!
以下、文:ノア セレン/写真:関野 温

ヤマハ「MT-09 Y-AMT」VS ヤマハ「MT-09 SP」|比較インプレ

SPの魅力はサスだけにあらず、標準仕様を選んでも間違いナシ

2025年には国内でも発売が予定されているYZF-R9とMT-09には同じパワーユニットが搭載されている。もしこのエンジンでスポーツ走行を重視するならSPではなく、R9という選択肢も有るだろう。

それに加えて標準仕様のMT-09がかつての「ロデオ」コンセプトから、より洗練された「騎士」コンセプトに変わっただけでなく、足まわりもそれまでのモタードライクなものからより一般的なロードモデルに舵を切ったから……う〜ん、SPの立ち位置が若干微妙になってはいないか?

そんなことを考えてしまうのは新型MT-09の標準仕様がもの凄く良いからだ! 洗練されたトリプルユニットの絶妙なパワーデリバリーと十分以上に興奮できる120馬力だけでなく、足まわりがコンセプト通りに洗練されたことにより、ライダーは難しいことを考えることなく力を抜いてバイクの運動性を満喫できるようになっているのだ。

だからこそ「もはやSPって要るぅ?」的ジレンマを持ってこの試乗に臨んだワケです。

画像: MT-09 SP ABS

MT-09 SP ABS

対決相手はY-AMT仕様だけれど、クラッチレスということを除けば足まわりなどは標準仕様と共通。止まった状態で車体をゆすると、明らかにSPの方がフォークの作動量が少なく、しかもシットリ動いている。「あれ? やっぱりSPは違うか?」と走り出す。ところが普通に走っていればやはりほとんど差はない。なぜかSPの方が若干重心が低く(あるいはホイールベースが長く)感じるような安定感がある気がするものの、「気がする」の範疇だ。

ワインディングでペースを上げればSP優位かと思ったが、必ずしもそうでもないのがまた面白い。標準仕様の足まわりは確かにSPよりもストロークするものの、先代まであったモタード的なフワフワさはなくなっていて、肝心な場面ではちゃんと落ち着いてくれる。

そうなると路面状況が変化しやすく、また先のコーナーが読めない公道では適度なピッチングが逆に安心に感じることもあった。アレレ、そうなるとSPの優位性はどこに? ってハナシになってしまうな……。

SPが持っている全体的な落ち着き感が活きると感じたのは、ペースが上がってきた時。フロントが持ち上がってくるほどハードにアクセルを開けていく場面などで、標準仕様は「パワーに対してフロントが軽すぎ!」と感じることもあるのに対し、SPは同じアップハンスタイルにもかかわらず、しっかりと車体を前へ前へと進めてくれる感覚があった。

なるほど、プッシュすればするほどSPなのだろう。ただ公道ではなかなか踏み込みにくい領域ということもまた事実。先代まで「サーキットを走るならSP」だったが、現行は「SPの凄さを味わうならサーキット」と、見方が逆転した印象だ。

画像1: MT-09 Y-AMT ABS

MT-09 Y-AMT ABS

さて、Y-AMT仕様だ。近年各メーカーからATモデルが続々と発表されているが、ヤマハは「スポーツ」にフォーカスした。そして発進してしまえば確かにY-AMTはスポーツ。指先で気軽かつ精密にシフトチェンジができシフトミスもナシ。その作動性にタイムラグや違和感はなく、足で操作するクイックシフターが手に移っただけという感覚。その作動機構が後付け感なくスマートに車体に搭載されているというのもヤマハらしい。

機械としての完成度は素晴らしいものの、ただ今回SPと1日乗り比べた結果、休憩後は結局「クラッチがある方」を選び続けている自分がいた。

奢るわけではないけれど、自分にとってクラッチ操作はもはや何のストレスもなく自然に行えるものになっている、ということを認識させられたと同時に、手動のクラッチがないという事自体が「無意識的な操作ができないことがむしろストレス」という、逆説的なことに陥っていることに気付いたのだった。

画像: MT-09 SP ABS:アップハンを感じさせないシットリなSP。サスの作動性だけでなく、車体全体に落ち着きがあるのがSPの特徴。ただその恩恵は速度域が上がってこそ受けられる面もある。

MT-09 SP ABS:アップハンを感じさせないシットリなSP。サスの作動性だけでなく、車体全体に落ち着きがあるのがSPの特徴。ただその恩恵は速度域が上がってこそ受けられる面もある。

画像: MT-09 Y-AMT ABS:指先で瞬時にシフトその感覚はどこかゲーム的かも?

MT-09 Y-AMT ABS:指先で瞬時にシフトその感覚はどこかゲーム的かも?

This article is a sponsored article by
''.