YAMAHA「TMAX560 ABS」「TMAX560 TECH MAX ABS」
税込価格:145万2000円(テックマックスは164万4500円)

画像: 全長×全幅×全高:2195×780×1415mm ホイールベース:1575mm シート高:800mm 車両重量:219kg《221kg》  ※《 》内はTECH MAX、写真はTECH MAX

全長×全幅×全高:2195×780×1415mm
ホイールベース:1575mm
シート高:800mm
車両重量:219kg《221kg》

※《 》内はTECH MAX、写真はTECH MAX

独創のATスポーツ、TMAXシリーズは2022年にモデルチェンジ。アルミ製フレームや足まわり、排気量561ccパラツインエンジン、D-MODEやトラクションコントロールなどを熟成させながら、シート形状やポジションなども見直し、スマートフォン接続可能でフルマップタイプのナビ機能も利用できる7インチカラーTFTメーターを新たに搭載した。

カラーの変更のみが続いていたが、2025年に再びモデルチェンジ。基本コンポーネントはそのままスタイリングが変更され、フロントマスクが新デザインに。ほか、「BC(ブレーキコントロール)」システムの採用、吸気サウンドのチューニング、クラッチの仕様など、各部に細かなアップデートが加わり、スムーズさと快適性能がアップ。ディスプレイの大きさはそのまま、デザインが変更されたほか、「Y-Connect」に対応したことでスマートフォンとの接続が可能となった。

電動調整式スクリーンやグリップ&シートヒーター、クルーズコントロールなどを備える上級版のTECH MAXも、2025年モデルがラインナップ。スタンダードのアップデート箇所に加え、新しくヘアライン仕上げの切削ホイールを採用。タイヤ空気圧監視システムが搭載されたほか、グリップヒーターも最新型のものに変更された。

カラーはスタンダードが2色、TECH MAXが1色の設定となる。

モデルバリエーション

【アンケート】あなたはどのモデルが好きですか?

お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ヤマハ「TMAX560」「TMAX560テックマックス」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    TMAX560 ABS:マットブラック
  • 画像2: ヤマハ「TMAX560」「TMAX560テックマックス」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    TMAX560 TECH MAX ABS:マットダークレディッシュグレー
  • 画像3: ヤマハ「TMAX560」「TMAX560テックマックス」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    TMAX560 TECH MAX ABS:グレー
  • 画像4: ヤマハ「TMAX560」「TMAX560テックマックス」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    TMAX560 ABS:マットブラック
    24
    21
  • 画像5: ヤマハ「TMAX560」「TMAX560テックマックス」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    TMAX560 TECH MAX ABS:マットダークレディッシュグレー
    26
    23
  • 画像6: ヤマハ「TMAX560」「TMAX560テックマックス」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    TMAX560 TECH MAX ABS:グレー
    51
    45

ご投票ありがとうございました。

エンジン形式:水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒
総排気量:561cc
ボア×ストローク:70.0×73.0mm
圧縮比:10.9
最高出力:35kW(48PS)/7000rpm
最大トルク:55N・m(5.6kgf・m)/5250rpm
変速機形式:Vベルト式無段変速
燃料タンク容量:15L(無鉛プレミアムガソリン指定)
キャスター角:26°00′
トレール量:98mm
ブレーキ前・後:ダブルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ前・後:120/70R15M/C 56H・160/60R15M/C 67H

ヤマハ「TMAX560 ABS」「TMAX560テックマックス ABS」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.