YAMAHA「NMAX155 ABS」
税込価格:45万9800円

画像: 全長×全幅×全高:1935×740×1200mm ホイールベース:1340mm シート高:770mm 車両重量:135kg

全長×全幅×全高:1935×740×1200mm
ホイールベース:1340mm
シート高:770mm
車両重量:135kg

MAXシリーズを象徴するブーメランをモチーフにしたサイドカバーが際立つスポーティなスタイリングをしたNMAX155。高速道路も走行可能な力強さと燃費や環境性能にも配慮した排気量155ccのBLUECOREエンジンを搭載する。

2022年モデルでフルモデルチェンジされ、エンジンは排出ガス規制に適合したものとなり、静粛かつ振動の少ないエンジン始動が可能なスマートジェネレーターや、アイドリングストップ機能を新採用。スタイルと機能性をバランスさせた新しいフレームと快適な乗り心地を支える前後サスで走りの質がグレードアップし、あらゆる面で新時代の機能的スクーターに変身した。

2025年モデルでは、電子制御CVTの新機構「YECVT」を初採用。走行モードの切り替えとシフトダウン操作を、左ハンドルに配されたスイッチで行えるようになった。また、前後サスペンションのセッティングも見直され、よりスポーティな加速と走行フィールを実現した。

そのほか、ボディ外装も一新。メーターはTFTとLCDの2面構成ディスプレイとなり、スマートフォンとの連携機能も搭載。ボディカラーはマットダークレディッシュグレー、ブラック、ライトブルーの計3色のラインナップとなる。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    マットダークレディッシュグレー
  • 画像2: ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    ブラック
  • 画像3: ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    ライトブルー
  • 画像4: ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    マットダークレディッシュグレー
    50
    15
  • 画像5: ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    ブラック
    20
    6
  • 画像6: ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
    ライトブルー
    30
    9

ご投票ありがとうございました。

エンジン形式:水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒
総排気量:155cc
ボア×ストローク:58.0×58.7mm
圧縮比:11.6
最高出力:11kW(15PS)/8000rpm
最大トルク:14N・m(1.4kgf・m)/6500rpm
燃料タンク容量:7.1L(無鉛レギュラーガソリン指定)
変速機形式:Vベルト式無段変速
キャスター角:26°00′
トレール量:98mm
ブレーキ前・後:シングルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ前・後:110/70-13M/C 48P・130/70-13M/C 63P

ヤマハ「NMAX155 ABS」関連のおすすめ記事

This article is a sponsored article by
''.