ヤマハ「シグナス グリファス」2025年モデルの特徴

YAMAHA
CYGNUS GRYPHUS
2025年モデル
総排気量:124cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
シート高:785mm
車両重量:125kg
新色の発売日:2025年5月12日(月)
税込価格:37万4000円
目を引くイエローがラインナップ! 価格据え置きで5月12日に発売
軽やかな走りと高い環境性能とを両立する排気量124ccの水冷BLUE COREエンジンを搭載する「シグナス グリファス」。通勤・通学・買い物に使えるコミューターモデルとしての便利さを持ちながら、エッジの効いたスタイリッシュなフォルムを採用している。スポーティさが特徴で、過去にはMotoGPマシンのカラー&グラフィックをまとった限定モデルも登場した。
2025年モデルではカラーバリエーションが変更された。2024年に登場した「マットブラック」に変わり、新色としてエネルギッシュな「イエロー」がラインナップ。継続色である「ブルー」「ブラック」「ホワイト」とあわせて計4色の設定となる。
グラフィックは「ブルー」と同じデザインとなっており、フロントパネルやシート脇のカウル部分には車名のロゴが配されている。この新色は2025年5月12日に発売予定。車両価格は他のカラーと共通の税込37万4000円だ。
ヤマハ「シグナス グリファス」2025年モデルのカラー・人気投票

【新色】ビビッドイエローソリッド 2(イエロー)

【新色】ビビッドイエローソリッド 2(イエロー)

【新色】ビビッドイエローソリッド 2(イエロー)

【新色】ビビッドイエローソリッド 2(イエロー)

ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)

ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)

ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)

ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)

ブルーイッシュホワイトパール1(ホワイト)

ブルーイッシュホワイトパール1(ホワイト)

ブルーイッシュホワイトパール1(ホワイト)

ブルーイッシュホワイトパール1(ホワイト)

ブラックメタリックX(ブラック)

ブラックメタリックX(ブラック)

ブラックメタリックX(ブラック)

ブラックメタリックX(ブラック)
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました!
ヤマハ「シグナス グリファス」2025年モデルの主なスペック・燃費・製造地・価格
全長×全幅×全高 | 1935×690×1160mm |
ホイールベース | 1340mm |
最低地上高 | 125mm |
シート高 | 785mm |
車両重量 | 125kg |
エンジン形式 | 水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒 |
総排気量 | 124cc |
ボア×ストローク | 52.0×58.7mm |
圧縮比 | 11.2 |
最高出力 | 9.0kW(12PS)/8000rpm |
最大トルク | 11N・m(1.1kgf・m)/6000rpm |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料タンク容量 | 6.1L(無鉛レギュラーガソリン指定) |
変速機形式 | Vベルト無段変速 |
キャスター角 | 26°30' |
トレール量 | 90mm |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70-12 51L・130/70-12 56L |
乗車定員 | 2人 |
燃料消費率 WMTCモード値 | 44.5km/L(クラス1)1名乗車時 |
製造地 | 台湾 |
メーカー希望小売価格 | 37万4000円(消費税10%込) |
まとめ:大冨 涼