ライター
【2025 MotoGP 開幕戦タイGP】マルク・マルケスが開幕戦を完全制覇&史上初兄弟ワンツーフィニッシュを達成! 小椋藍はデビューレースで驚愕の走りを披露
2月28日から3月2日にかけて、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットでMotoGP 2025年シーズンの開幕戦タイGPが行われた。史上初、同地で開幕戦を迎えたMotoGP。灼熱の地で幕をあけた今シーズンは、ドゥカティワークス入りを果たしたマルク・マルケス(Ducati Lenovo Team)がいきなり自身の速さと強さを見せつけた。そして最高峰クラスに昇格を果たした小椋藍(Trackhouse MotoGP Racing)もデビューレースで世界に衝撃を与える走りを披露した。
ライター
【2024 Moto2 第19戦マレーシアGP】ヴィエッティが今季3勝目! 代役参戦のナヴァッロが母国に捧げる2位表彰台を獲得
2024年11月1日から3日にかけて、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットでMotoGP第19戦マレーシアGPが行われた。Moto2クラスは、前戦タイGPで小椋藍(MT Helmets - MSI)がタイトルを決め、自身初の世界タイトルを獲得してみせた。残る2戦は来季をかけたランキング争いが展開されることになる。アロン・カネット(Fantic Racing)のランキング2位は固いが、ランキング3位争いは僅差なだけに誰が抜け出すのかに注目が集まる。
ライター
【2024 Moto2 第15戦インドネシアGP】小椋藍が2位表彰台を獲得しタイトルに前進! カネットが独走優勝
2024年9月27日から29日にかけて、インドネシアのロンボク島にあるプルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットでMotoGP第15戦インドネシアGPが行われた。Moto2はセルヒオ・ガルシア(MT Helmets - MSI)の大失速により、一躍ランキングトップに躍り出た小椋藍(MT Helmets - MSI)。22ポイントのリードを抱えアジアラウンドを迎える。アジアでの戦いは小椋にとって後押しになるかもしれないが、昨年アジアラウンドで怒涛の4連勝を達成したフェルミン・アルデゲル(MB Conveyors SpeedUp)の存在も気になるところだ。