ライター
グロムで激走! Motoフェスティバル6時間耐久レース【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
Motoフェスティバル6時間耐久レースに参加! グロムで“もてぎ”を走る・前日準備編【葉月美優のライディングレポート】 - webオートバイ
前回、Motoフェスティバル前日の準備の様子をレポートしました。書くのを忘れてしまったのですが、最初にスポーツ走行枠でコースを走りました。でも、バイクがフワフワする感覚がありなんだかいつものように走れません。この感覚が、"久々だから慣れないだけ"だったらいいのですが……。
レースの朝は早い、8時からブリーフィングが始まります
スタート前車検を済ませたら、もうピットに車両を入れてはいけません。グリッド入場のギリギリまで、ウォーマーでタ...
ライター
Motoフェスティバル6時間耐久レースに参加! グロムで“もてぎ”を走る・前日準備編【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
サーキットを気持ちよく走れる季節も終わりそうな感じですね。冬の間は、ツーリングメインかなぁと思いますが、暖かグッズもゲットしたので楽しみです。それも、今度紹介しますね。
6時間耐久レースの前日にやること
今回は、11月10日に開催されたMotoフェスティバル6時間耐久の前日準備のお話です。Motoフェスティバルとは、モビリティリゾートもてぎのフルコースで開催されるミニバイクの耐久レースで、MFJ競技ライセンス を持っていて12歳以上であれば誰でも参加できます。
私たちのチームRTmr.Bike BG×KADOYAは、KADOYAの深野社長、ミスター・バイクBGの山口編集長...
ライター
「HondaGO BIKE MEETING」が2024年6月2日にモビリティリゾートもてぎで開催!
Hondaオーナー・HondaファンのためのHondaGO BIKE MEETING
2024年6月2日、栃木県茂木町の「モビリティリゾートもてぎ」でホンダオーナー・ホンダファンのためのミーティングイベント「Honda GO BIKE MEETING」が開催される。1人で来ても、みんなで来ても楽しめる! を掲げ、様々なコンテンツが用意されている。
実施イベント・コンテンツ(予定)
1、サーキットツーリング
2、Honda最新モデル試乗会
3、レーシングマシンデモラン
4、Hondaのニューモデル車両展示
5、全日本トライアル選手権大会 第3回もてぎ大会の観戦
6、電動バイク走行体験
7、...