ライター
カスタムバイク買取おすすめ5選! チューニングしていても高く売るコツとあわせて紹介
バイクを購入した後、自分の好みのスタイルにカスタムしてきた方も多いだろう。しかし、カスタムは買取査定で不利に働くことが多いため、売却を控えている方は不安になっている方もいるのではないだろうか。 もちろん、ノーマル状態のほうが査定で不利に働くリスクが少ないことは間違いないが、最近では、カスタムバイクの買取に力を入れているバイク店も多くなった。カスタムには、パーツ代や工賃などかなりの費用がかかるため、それなら自分の理想に近い状態のバイクを最初から求めるユーザーが増えていることが理由と言える。 ここでは、カスタムバイクでも積極的な買取を行うおすすめバイク買取店を紹介し、合わせてカスタムバイクで...
ライター
【バイクを売るか迷った時の判断基準】売るのがもったいないと思った時に考えるべきこと
バイクを売った方がいいとわかっていても、もったいなさが込み上げてきて、なかなか最終決断できない場合もあるだろう。 もちろん売るのを急ぐ必要はないが、逆に長期間バイクを放置するのも良くない。このような場合は、なぜ売ろうと思ったのか、その理由をよく考えてみるとよい。 思い出が詰まり、すぐに売ることを決断できない人もいると思うが、放置して埃を被り続けるよりは、きちんと利用してくれるオーナーの手に渡った方がバイクとしても嬉しいだろう。 また、現実的な話で言えば、バイクの長期放置は不動車の原因にもなり、商品価値がなくなってしまうことも放置をおすすめしない理由の一つだ。 ここでは、バイクを売るか迷っ...
ライター
事故車バイク買取おすすめ5選!壊れたバイクや原付も扱ってもらえるのか?
事故車バイクにも、意外に価値が残っているのをご存知だろうか。破損が激しい場合でも、内部の骨格やエンジンが無事であれば修理して再販できるため、買取されることは少なくない。また、再販が難しい場合もパーツが無事ならその分を評価してもらえることもある。 ただし、事故車バイクを取り扱わない買取店も多いので、買取店選びは重要だ。 そこで、この記事では事故車バイクを受け付けているおすすめ買取店を紹介する。また、事故車でも買取される可能性が高いバイクの特徴や、事故車バイクを少しでも高く売るための工夫も併せて紹介しようと思う。 もし廃車にするしかないと思っていた場合も、この記事を読んで、可能性が残されてい...
ライター
バイク無料引き取りは怪しい? 安心して利用するための注意点について
バイクの処分を考えた時、そのバイクがボロボロだったり、または不動車だったり、何らかの訳を抱えていると買取に出すのは難しいこともある。こうなると、場合によっては処分にお金がかかることもあるので「何とかならないか」と考えている方は多いのではないだろうか。 そんな時に「バイクの無料引き取りサービスがある」と聞けば、誰しも興味が湧いてしまう。しかし、買取を断られるようなバイクをなぜ無料で引き取ってくれるのか、何か裏がありそうで怪しいと思うことも自然なことである。 結論、バイクを無料で引き取るサービスは確かにある。そのカラクリは後ほど詳しく説明するが、乗り物としてのバイクに価値を見出しているわけで...
ライター
バイク廃車買取店おすすめ5選! 利用するメリットや利用時の注意点について
バイクはいつか処分する時が来るが、お金をかけずにバイクを処分できる方法がある。しかも人気があれば、ボロボロでも現金化できるので、いらないバイクにお金を払って処分するのは勿体ないと言える。ここでは、バイクをお得に処分できる廃車買取店と、廃車買取店を利用するメリットや注意点をお伝えする。
バイクの廃車にお金がかかると思っている方もいると思うが、それはもう一昔前のイメージになりつつある。たとえボロボロで動かなくなったバイクでも、今は買取が選択肢に入るようになった。もちろんすべてのいらなくなったバイクが現金化できるわけではないが、最低でも0円で処分が可能だ。
ここでは、おすすめのバイク廃車買取店...
ライター
中古バイク選びで外せないポイントは? 失敗しない選び方を徹底解説
初期費用を抑えようとして、あるいは嗜好の一つとして、中古バイクの購入を検討している方も多いだろう。年式や車種等にもよるが、新車購入と比べると比較的安価に購入できる点が中古バイクの魅力だ。 ただし中古バイクは、程度も一台一台異なるという点を理解しなければならない。よって、どんなに一目惚れしても購入前にはしっかりしたチェックが必要だろう。 購入後のメンテナンスも考える必要がある。アフターサービスの種類もバイク店ごとで異なるから、バイク店選びも中古バイク選びには重要だ。 ここでは、中古バイクをどうやって選べば良いのか、どこに注意すれば安心して購入できるのか、主に初心者の方に向けて一般的なことを...
ライター
バイクに初心者マークは必要なのか? 表示するメリットについて
クルマの場合、運転免許を取得して1年未満は初心者マークを表示しなければならない。表示する方法について、道路交通法第七十一条の五:初心運転者標識等の表示義務で細かく規定されており、免許を取得した教習所でも表示方法について学習する。 しかしバイクの免許を取得しても、初心者マークについての講習はない。それは、バイクの免許を取得しても初心者マークの表示義務がないからだ。 とはいえ免許を取得した直後の場合は、初心者マークを表示して周りに注意を促したい方も少なくないのではないだろうか。ここでは、バイクに初心者マークを貼る注意点や、どのような初心者マークが向いているのか、詳しく解説する。文:小泉嘉史/...
ライター
ガソリン価格が高い! この状況を止めることができないのか? ガソリン価格高騰の理由と対策方法を考察
ガソリン価格が高止まりしている。もう何カ月もレギュラーガソリンはリッターあたり160~170円近辺だ。しかし本来はすでに200円を突破していると専門家たちは話している。それは政府が導入したガソリン元売り業者への補助金のおかげなのだが、それにしてもガソリンは高すぎる。 ガソリンが高くなった発端は新型コロナウイルスであり、さらに高騰を加速させたのはアメリカのバイデン大統領の政策転換も絡んでいると考えられる。 環境問題に熱心なバイデン大統領により脱炭素政策が進められ、原油産出国は増産を渋るようになった。そこにロシアのウクライナ侵攻が加わり、原油価格の高騰に歯止めがかからなくなったのだ。 しかも...
ライター
バイクを盗ませない盗難防止テクニック集|窃盗犯も嫌がる対策について解説
ライダーにとって窃盗被害は常日頃から注意しておかなければならないことの一つだ。 複数人が協力すれば大型バイクでも持ち上げて運べてしまうため、窃盗被害リスクがつきまとう点は見逃せない事実である。 バイクを盗まれないようにするには持ち運べないように対策する方法もあるが、バイクの存在を窃盗犯に知られないようにする方法もある。 何よりも、窃盗犯に「このバイクを盗難するのは容易ではない」と思わせること。つまり窃盗の対象にされないことが対策として有効だ。 ここでは、バイクの盗難防止の基本と、どうすれば盗まれる確率を減らせるのか詳しくお伝えする。バイクを所有している人全員に当てはまる記事だと思うので、...
ライター
【バイク免許の種類別ガイド】免許別の乗れるバイクと取得費用について解説!
バイクは、一人でフラッとどこにでも行ける乗り物だ。自由気ままに走れば、気分をリフレッシュしてくれる。そんなバイクに乗りたくて、これから免許を取りたいと考えている方が、この記事に辿り着いたのではないだろうか。 さて本題に入るが、バイクを運転できる免許は1種類ではない。それぞれのバイクに合わせた免許が必要となり、排気量の大きさで決まってくる。50cc未満の原付なら普通自動車免許を取得すると付帯してくるが、それ以外は自力で取得するしかない。 ここでは、バイク免許の種類と特徴について解説し、併せて取得方法と費用をお伝えする。 今後、複数台のバイクを乗り継いでいく方も出てくるだろう。将来的にどんな...