スズキ GSX-S125 ABSの主なスペックと価格
全長×全幅×全高:2000×745×1035mm
ホイールベース:1300mm
最低地上高:165mm
シート高:785mm
車両重量:133kg
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
総排気量:124cc
ボア×ストローク:62×41.2mm
圧縮比:11.0
最高出力:15PS/10000rpm
最大トルク:1.1kg-m/8000rpm
燃料供給方式:FI
燃料タンク容量:11L
キャスター角/トレール:25度30分/93mm
変速機形式:6速リターン
ブレーキ形式 前・後:φ290mmディスク・φ187mmディスク
タイヤサイズ 前・後:90/80-17・130/70-17
メーカー希望小売価格(消費税8%込み):35万4,240円
スズキ GSX-S125 ABSの各部をチェック!

LEDヘッドライト自体はGSX-R125と同じもの。低く構えた独特なデザインで、ワイルドで攻撃的なイメージに変身している。

DOHCシングルは、燃焼室の最適化や、吸気効率の向上、燃料噴射の最適化で高性能と省燃費を同時に追求。パワーはクラス最強の15PS。

フロントフォークは正立タイプ。フロントブレーキはペータルタイプのΦ290mmローターに2ポットキャリパーの組み合わせ。

リアブレーキはΦ187mmのペータルディスク、リアサスはリンク式。ホイールはエンケイ製の軽量な17インチアルミホイール。

これもGSX-R125譲りのシート。テールカウル上のタンデムシートは非常にコンパクト。785㎜という低いシート高により足着きは良好。

GSX-R125と同じく、テールカウルの最後部にきれいに埋め込まれたテールランプ。ナンバープレートランプにはLEDを使用している。

軽量コンパクトなフル液晶メーター。スピードメーターをはじめ、タコメーター、距離計、燃費計、ギアポジションなど多彩な機能を備える。
スズキ GSX-S125 ABSの足つき性とポジションをチェック!

ライダー 身長:176cm/体重:62kg
車体サイズは小さいが、グリップ位置、着座位置、ステップ位置の関係はミドルクラスと大差なし。
エンジン幅、メインフレーム幅がスリムに仕上がっているので左右ステップの間隔が狭く、ホールドしやすい。同時に足着きの良さにも貢献している。

カラーはブラックとブルーの2色! あなたはどちらの色が好みですか?

2019年販売されているカラーは、「ソリッドブラック(半ツヤ)」と「トリトンブルーメタリック」の2色です。あなたはどちらの色がお好きですか?
いいな、と思った方をポチッとお選びください。
回答後、集計結果をご覧いただけます。
このアンケートはオリジナルサイトでのみ参加できます。
ご回答ありがとうございました!
SUZUKI GSX-S125 ABS 公式サイト
関連記事「GSX-R125 ABS」試乗インプレ
原付二種モデルをお探しの方、こちらのガイドブックがおすすめです!
モーターマガジン社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 24,309