プジョー「ジャンゴ 125/150 トリコロール ABS」
計30台限定の早い者勝ち、スペシャルモデル
すでにファッショナブルな125cc・150ccとして人気を博しているプジョー「ジャンゴ」シリーズに、よりおしゃれさ際立つニューモデルが加わりました。

原付二種の「ジャンゴ 125 トリコロール ABS」と、軽二輪の「ジャンゴ 150 トリコロール ABS」です。
プジョーがフランスのメーカーであることを強く示すかのように青、白、赤のトリコロールを全身で表現。個性と華やかさを主張しています。

価格は「ジャンゴ 125トリコロール ABS」の税込43万7,800円、「ジャンゴ 150トリコロール ABS」の税込46万5,300円。
一目惚れで「欲しい!」と思った方は、急ぐのが吉です。用意された台数は2機種合わせて限定わずか30台。いずれも2019年11月7日(木)に発売開始されています。

ジャンゴシリーズについてはこちらの記事をご覧ください。
トリコロール仕様車は、ノーマルモデルにない装備も魅力
1. ショートスクリーン

ライダーの胸元にあたる風や雨を防ぐとともに、品質感を高めているショートスクリーンが標準装備。ジャンゴの持つネオレトロな雰囲気にマッチした形状です。
2. ローダウンシート

鮮やかな赤の表皮に爽やかな白いパイピングを施した、専用カラーのシートを装備。従来モデルと比べライダーの着座位置を約2cm低くし、良好な足つき性を実現しています。バイクビギナーでも安心して乗れる嬉しい配慮ですね。
3. フロントデカール

トリコロールカラーを表現する青と赤のストライプが、フロントカウルとフロントフェンダーにあしらわれています。
4. サイドデカール

ヨーロッパの四輪車で用いられている国際識別ステッカーをイメージしたサイドデカール。これが全体の大きなアクセント。フランス生まれのプジョーのバイクであることを強く表現しています。
5. モデルネーム・メタルデカール

モデル名である「Tricolore」。質感の高いメタルデカールがあしらわれています。
プジョー「ジャンゴ 150トリコロール ABS」の主なスペック
全長 × 全幅 × 全高:1,925mm × 710mm × 1,190mm
ホイールベース:1,350mm
シート高:770mm
乾燥重量:129kg
エンジン:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
排気量:151cc
内径×行程:57.4mm × 58.2mm
最高出力:8.5kW〈11.6PS〉/8,000rpm
最大トルク:11.2N・m〈1.1kgf・m〉/6,000rpm
燃料供給方式:インジェクション
始動方式:セルフ式
燃料タンク容量:8.5L
変速方式:オート
フロントサスペンション:油圧式テレスコピック
リアサスペンション:油圧式ショックアブソーバー(5段階調整可)
フロントタイヤ:120/70-12″
リアタイヤ:120/70-12″
フロントブレーキ:ディスク(ABS)
リアブレーキ:ディスク
保証:新車登録時から2年間/走行距離無制限
プジョー「ジャンゴ 125トリコロール ABS」の主なスペック
全長 × 全幅 × 全高:1,925mm × 710mm × 1,190mm
ホイールベース:1,350mm
シート高:770mm
乾燥重量:129kg
エンジン:空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
排気量:125cc
内径×行程:52.4mm × 57.8mm
最高出力:7.5kW〈10.2PS〉/8,500rpm
最大トルク:8.9N・m〈0.9kgf・m〉/7,000rpm
燃料供給方式:インジェクション
始動方式:セルフ式
燃料タンク容量:8.5L
変速方式:オート
フロントサスペンション:油圧式テレスコピック
リアサスペンション: 油圧式ショックアブソーバー(5段階調整可)
フロントタイヤ:120/70-12″
リアタイヤ:120/70-12″
フロントブレーキ:ディスク(ABS)
リアブレーキ:ディスク
保証:新車登録時から2年間/走行距離無制限
レポート:西野鉄兵