すべての道を制覇するハイテクアドベンチャー
DUCATI MULTISTRADA 1260 ENDURO
ドゥカティが最初のムルティストラーダを発売したのは2003年だった。992ccの空冷L型デュアルスパークエンジンを搭載し、独創的だった999を手がけたピエール・テルブランチによる、ハーフカウルの上段がハンドル操作に合わせて動く2段式の独特なスタイル。
前後17インチホイールを履いた走りは、いわゆるアドベンチャーバイクではなく、楽な姿勢で乗れるオンロードスポーツツアラー的なものだった。
大きく変化したのは2010年に発売されたムルティストラーダ1200からだ。強力な水冷4バルブLツイン1098ccのテスタストレッタ11エンジンに変更。スロットルバイワイヤや電子制御サスペンション、トラクションコントロールなど、エレクトロニックコントロール技術を導入。
コンセプトとして、スポーツ/ツーリング/アーバン/エンデューロと4つの機種を一つにした”4Bikes in1”を掲げた。
ずっと前後17インチホイールだったムルティストラーダの歴史の中で最大の変化が、フロントに19インチホイールを採用した1200エンデューロが2016年に登場したことだ。
理由はもっとオフロードでの走破性を上げるためだ。他とは少し異なる独自の考えでやってきたドゥカティが初めてアドベンチャーカテゴリーに正面から挑んだ。自らがそれを否定したとしても、マーケット的に同じ土俵にあがったのは確かだ。
そして、そこからさらにグレードアップした新型が、このムルティストラーダ1260エンデューロである。エンジンはより排気量を上げたテスタストレッタDVTに。
DVTとは、デスモドロミックの可変バルブタイミング機構のこと。1200時代から変わらない30ℓと大容量の燃料タンクは、下げられたハンドルに合わせ上面を変更している。
セミアクティブサスペンションのDSSが再プログラミングされたことによる違いは、まずオンロードのワインディングで感じた。ライディングモードを『スポーツ』に入れると、よりロードモデルに近づいたようでタイムラグが小さい俊敏さがあった。
同じ場所で『ツーリング』にして同じように駆けると、速度が高くなるにつれもっと足の動きを抑えたい気持ちが強まっている。
簡単に変更できるモードを今度は『エンデューロ』にしてダートに入ると、前後の足が奥まで入って動いているのが分かる。ゆっくりとした低速でも柔らかく節度があり、路面が少々荒れていても気にならない。
1260になっていろいろな部分が変わり進化したと実感できたが、その主役となっているのはエンジンだろう。2千回転以下の低回転域でも使え、ちゃんとトルクがありながら、スムーズさに拍車がかかった。
各モード、各走行シチュエーションでの違いにメリハリが出て、”4 Bikes in 1”コンセプトが深まった。ムルティストラーダとは英語でマルチロードの意。その名に負けていない、ライバルにも負けていない、デュアルパーパスツーリングモデル。そう立派なアドベンチャーに昇華した。
文:濱矢文夫、編集部/写真:柴田直行
DUCATI MULTISTRADA 1260 ENDURO <Styling>
SPECIFICATIONS
エンジン:水冷4ストDOHC4バルブL型2気筒
ボア×ストローク:106×71.5mm
総排気量:1262cc
燃料供給装置:フューエルインジェクション
最高出力:158PS/9500rpm
最大トルク:13.0kgf-m/7500rpm
全長×全幅×全高:NA×NA×NAmm
ホイールベース:1592mm
シート高:860mm
タイヤ前•後:120/70-19•170/60-17
始動方式:セルモーター
変速機:6段リターン
車両重量:254kg
燃料タンク容量:30ℓ
価格:288万円〜(10%税込)