GSX-R1000譲りの強心臓が自慢のスポーツネイキッド・GSX-S1000のカウル付きモデル「F」が、シリーズのモデルチェンジにあたり大幅進化。新たに「GT」となって生まれ変わった。ネイキッド版のGSX-S1000同様、インパクト十分の大胆なスタイリングが目を惹く1台だ。登場は2022年春頃と予想される。
文:オートバイ編集部

スズキ「GSX-S1000GT」各部装備・ディテール解説(エンジン/制御/操作系)

エンジン

画像: 内部構造を見直したエアクリーナーボックスや電子スロットルによって、吸気抵抗の大幅な削減を実現。特徴的な吸気音の響きは残された。

内部構造を見直したエアクリーナーボックスや電子スロットルによって、吸気抵抗の大幅な削減を実現。特徴的な吸気音の響きは残された。

画像: 排気系は4-2-1レイアウトこそGSX-S1000Fと同じだが完全に再設計。快適なツーリングに合わせたサウンドと優れた環境性能を備える。

排気系は4-2-1レイアウトこそGSX-S1000Fと同じだが完全に再設計。快適なツーリングに合わせたサウンドと優れた環境性能を備える。

画像: ネイキッドのGSX-S1000はフロント左右にウイングが装着されていたが、GTではダクトウイング風になった。

ネイキッドのGSX-S1000はフロント左右にウイングが装着されていたが、GTではダクトウイング風になった。

双方向クイックシフトシステム

画像: クラッチレバーを操作しなくても、スムーズにシフトアップ・ダウンができる双方向クイックシフトシステムも装備している。

クラッチレバーを操作しなくても、スムーズにシフトアップ・ダウンができる双方向クイックシフトシステムも装備している。

双方向クイックシフトシステムは、各部のセンサーなどの情報をもとにECMがスロットルバルブを制御し、スムーズな変速操作を可能にする。

画像: 単なるスリッパークラッチではなく、より高度なクラッチアシストシステムを採用。双方向クイックシフトと合わせ機能性がアップ。

単なるスリッパークラッチではなく、より高度なクラッチアシストシステムを採用。双方向クイックシフトと合わせ機能性がアップ。

ライディングポジション

ライディングポジションは先代のGSX-S1000Fから見直された結果、ややアップライトなリラックスできるものとなり、快適さとコントロール性を高めた。

画像: ハンドルバーは前モデルのFに対し幅が23mm広がり、グリップが14mm手前となったことで操作性が向上している。

ハンドルバーは前モデルのFに対し幅が23mm広がり、グリップが14mm手前となったことで操作性が向上している。

This article is a sponsored article by
''.