GSX-R1000譲りの強心臓が自慢のスポーツネイキッド・GSX-S1000のカウル付きモデル「F」が、シリーズのモデルチェンジにあたり大幅進化。新たに「GT」となって生まれ変わった。ネイキッド版のGSX-S1000同様、インパクト十分の大胆なスタイリングが目を惹く1台だ。登場は2022年春頃と予想される。
文:オートバイ編集部
文:オートバイ編集部
スズキ「GSX-S1000GT」アクセサリー紹介
GSX-S1000GTはアクセサリーパーツも豊富に用意される模様だ。

専用サイドケースはGTに合わせたスマートな造り。車体の純正カラーに合わせたサイドガーニッシュも用意。

専用サイドケースはフルフェイスヘルメットを収納できる。XXLサイズでも対応可能な大容量だ。

GTのテールの左右には、専用サイドケース対応のクイックリリースマウントを装備することができる。

標準スクリーンより70mm大きなツーリングスクリーン。さらなる快適さをもたらす防風性能を備える。

3段階に温度を調整できるグリップヒーターもラインアップ。冬でも快適なライディングを可能にする。

マット調の表面仕上げのカーボンフロントフェンダー。鮮やかな赤いブレンボ製キャリパーもオプション。

フロントフェンダーと同様に、同じくマット仕上げのカーボンリアフェンダーもアクセサリー設定される。

スタイリッシュライダーシートは、座面のセンターにグレーのラインを追加、赤いステッチを配したもの。

エンジンの左側クランクケースに装着する、カーボンクラッチカバーもオプションでラインアップ。

フューエルタンクパッドは、写真のものを含めて3種を用意。形状が異なり、組み合わせられるGTロゴも違う。
スズキ「GSX-S1000GT」主なスペック
全長×全幅×全高 | 2140×825×1215mm |
ホイールベース | 1460mm |
最低地上高 | 140mm |
シート高 | 810mm |
車両重量 | 226kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 |
総排気量 | 998cc |
ボア×ストローク | 73.4×59.0mm |
圧縮比 | 12.2 |
最高出力 | 111.8kW(152PS)/11000rpm |
最大トルク | 105.9N・m(10.8kgf・m)/9250rpm |
燃料タンク容量 | 19L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 25゜ |
トレール量 | 100mm |
ブレーキ形式(前・後) | Φ310mmディスク・Φ220mmディスク |
タイヤサイズ(前・後) | 120/70ZR17・190/50ZR17 |
まとめ:オートバイ編集部