まとめ:オートバイ編集部/写真:折原弘之、南 孝幸、森 浩輔/撮影協力:バイカーズパラダイス南箱根
250ccバイクの魅力と種類
街乗りからロングまで、いつでもどこでも誰にでも
ちょっとそこまで、または街乗りやツーリングまで、どんな用途にも使える懐の深さで人気の250ccスポーツ。街乗りでは今、125ccスポーツも人気だけれど、排気量がその倍、250ccとなれば、用途も行動範囲もグンと広がるもの。
では、その250ccはどう選べばいい?はユーザー予備軍の共通の悩み。もちろん、基本は自分が好きなバイクを選べばいいんだけれど、こんな用途にはどのバイクが合ってる?って悩みは尽きない。それほど今の250ccスポーツは選択肢が幅広いのだ。
タイプ別に言えば「フルカウルスポーツ」に「ネイキッドスポーツ」、それに「オフロード&アドベンチャー」といったところが、現在の250ccスポーツの主力となっている。
まずパフォーマンスを重視するフルカウルスポーツ。これは250cc唯一の4気筒エンジンモデル、ニンジャZX-25Rを別にすると、4メーカーとも水冷2気筒エンジンの競合モデルをラインアップ。
250ccスポーツの幅広い使い方のうち、ワインディングやサーキットでのスポーツ走行を重視するユーザー向けだ。
いつでもどこでもバイク‼ というオールマイティタイプを求めるならネイキッドがイイ。これは文字通りフルカウルスポーツのカウルレスバージョンで、エンジンや車体はフルカウル車と共通のまま、カウルがない分、軽快でライディングポジションもゆったり。「いつでもどこでも」度はフルカウル車よりグンと上がる。
行動範囲をオンロードに限定しない派ならば、オフロード&アドベンチャークラスも選択肢に入ってくる。ただし、ここは大きく2通りがあって、オフロードを重視したモデル、さらにオフロードルックのロングツーリングモデルに分かれている。
特にアドベンチャーモデルは、ビッグバイクのようにオフロードの走破性を重視したものよりも、ネイキッドモデルをさらにロングツーリングに振ったタイプ、と考えてもいいかもしれない。
もちろん、どんなタイプであっても、どの用途だってこなせる。アドベンチャーモデルだってサーキットランは出来るし、フルカウルスポーツだってダートランもできる。それでも、やっぱり用途に合ったモデルを選ぶと、その楽しさは大きく変わるもの。
250ccスポーツの価格帯は、約45万円〜80万円オーバー。安い買い物じゃないからベストバイを目指そう!