文:オートバイ編集部/写真:赤松 孝
カワサキ「Z650RS 50th Anniversary」解説

Kawasaki Z650RS 50th Anniversary
総排気量:649cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:800mm
車両重量:190kg
税込価格:110万円
発売日:2022年4月28日(木)
Z1のDNAを受け継ぐ注目のミドルRSが登場
2021年登場したZ650RSは、Z900RSの流れを汲む、Z1をオマージュした流麗なボディに、Z650の並列2気筒エンジンを積んだレトロスポーツ。1970年代に「ザッパー」の愛称で人気を博したミドルスポーツ・Z650の再来と言えるモデルだ。
そんなZ650RSの国内発売がいよいよ4月に決定したが、スタンダードと時を同じくして、Zシリーズ50周年を記念した「50th Anniversary」も用意される。
この「Z650RS 50th Anniversary」は、特別な工程で塗られたファイヤーボールカラー、ゴールド仕上げの前後ホイールをはじめ、上質なシートやグラブバー、往年のZ1のバッジを模したデザインの専用エンブレムなど、特別装備を満載。車格もコンパクトなので気軽に楽しめ、歴史あるZのDNAを体感できる1台だ。

カワサキ「Z650RS」シリーズのカラーバリエーション
Z650RS50thアニバーサリーと同時に発売されるスタンダードモデルは2色展開。スタンダードはグラブバーなどが備わっていないこともあり、税込価格は101万2000円と50thアニバーサリーより8万8000円安い。
50th Anniversary(キャンディダイヤモンドブラウン)

キャンディエメラルドグリーン

メタリックムーンダストグレー×エボニー

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。