タフギアイメージのATアドベンチャー、ホンダのADV150がADV160に進化した。環境性能とパワーを両立した「eSP+」エンジンを搭載、HSTCを新採用し、シート高も下げるなど、使い勝手と高性能を両立した充実のアップデートだ。
ホンダ「ADV160」各部装備・ディテール解説

スクーターとしては高い165mmという最低地上高を確保しながら、シート高は低く抑えて足つきに配慮(780mm)。扱いやすさを増している。

PCX160譲りの排気量156ccでOHC4バルブの水冷単気筒「eSP+」エンジンによってパワーアップ、力強い走りと優れた環境性能を両立している。

ADV150のコンセプトを継承し、ヘッドライト周りをはじめタフな印象とスクーターの機能性を融合させた、オフ車的イメージのフロントマスク。

新しいデザインの液晶メーターは大型化されて視認性も向上。タコメーターや外気温計など多彩な機能を搭載して利便性を高めた。

ホイール径はフロント14インチ・リア13インチ。前後ともにディスクブレーキだが、フロントにのみABSが装備されている。

高い車高を実現するツインショック、大きくリアに跳ね上げられたマフラーなど、アドベンチャーやオフ車的なディテールを満載。

シート下の収納スペースの容量を従来モデルより大きくするなど、現代のスクーターに求められる高いレベルの実用性を実現している。

左側のフロントインナーボックス内には、USBポート(タイプA)が設けられてスマートフォンなどの機器への給電・充電に使用可能だ。
ホンダ「ADV160」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 1950×760×1195mm |
ホイールベース | 1325mm |
シート高 | 780mm |
車両重量 | 136kg |
エンジン形式 | 水冷4ストSOHC4バルブ単気筒 |
総排気量 | 156cc |
ボア×ストローク | 60×55.5mm |
圧縮比 | 12.0 |
最高出力 | 12kw(16PS)/8500rpm |
最大トルク | 15N・m(1.5kgf・m)/6500rpm |
変速機形式 | Vマチック無段階変速 |
燃料タンク容量 | 8.1L |
タイヤサイズ(前・後) | 110/80-14・130/70-13 |
ブレーキ形式(前・後) | ディスク・ディスク |
メーカー希望小売価格 | 47万3000円(税込) |
まとめ:オートバイ編集部