スズキ自慢のスポーツネイキッド、GSX-Sシリーズの末弟となる「GSX-S125」。貴重な125ccクラスのフルサイズスポーツで、ユニークなデザインとパワフルなDOHCシングルユニットが魅力のモデルだ。
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸/モデル:木川田ステラ

スズキ「GSX-S125 ABS」ライディングポジション・足つき性

シート高:785mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

画像: スズキ「GSX-S125 ABS」ライディングポジション・足つき性

グリップ位置、着座位置、ステップ位置の関係はミドルクラスのバイクと大差はない。エンジン幅、メインフレーム幅がスリムなので、左右ステップの間隔が狭く、車体をホールドしやすく、足着きの良さにも貢献している。

スズキ「GSX-S125 ABS」タンデム(2人乗り)チェック

シート、シートカウルの形状はGSX-R125と基本的に共通なので、タンデム時のポジションや乗り心地はGSX-Rと同じ。タンデムシートの位置は高いが、その分視界も良く、本格スポーツモデルながら乗り心地も良好。

画像: ※写真は2021年モデル

※写真は2021年モデル

スズキ「GSX-S125 ABS」各部装備・ディテール解説

画像: GSX-Sシリーズらしいアグレッシブさをコンパクトなサイズながら巧みに表現。車体はスリムだが、燃料タンクとシュラウドの造形により抑揚のあるフォルムとしている。

GSX-Sシリーズらしいアグレッシブさをコンパクトなサイズながら巧みに表現。車体はスリムだが、燃料タンクとシュラウドの造形により抑揚のあるフォルムとしている。

画像: 水冷DOHCシングルは、燃焼室の最適化や、吸気効率の向上、燃料噴射の最適化で高性能と省燃費を同時に追求。最新の排出ガス規制にも対応している。

水冷DOHCシングルは、燃焼室の最適化や、吸気効率の向上、燃料噴射の最適化で高性能と省燃費を同時に追求。最新の排出ガス規制にも対応している。

画像: フロントブレーキはペータルタイプのΦ290mmローターに2ポットキャリパーの組み合わせ。フロントフォークは正立タイプ。

フロントブレーキはペータルタイプのΦ290mmローターに2ポットキャリパーの組み合わせ。フロントフォークは正立タイプ。

画像: ホイールはエンケイ製の軽量な17インチアルミホイール。リアブレーキはΦ187mmのペータルディスク、リアサスはリンク式。

ホイールはエンケイ製の軽量な17インチアルミホイール。リアブレーキはΦ187mmのペータルディスク、リアサスはリンク式。

画像: LEDヘッドライトユニット自体はGSX-R125と同じもの。低く構えた独特なデザインで、ワイルドで攻撃的なイメージに変身している。

LEDヘッドライトユニット自体はGSX-R125と同じもの。低く構えた独特なデザインで、ワイルドで攻撃的なイメージに変身している。

画像: 反転表示の液晶メーター。スピードメーターをはじめ、タコメーター、距離計、燃費計、ギアポジションなど多彩な機能を備える。

反転表示の液晶メーター。スピードメーターをはじめ、タコメーター、距離計、燃費計、ギアポジションなど多彩な機能を備える。

画像: GSX-Rとはシート形状、テールカウル形状が共通。タンデムシート下には工具入れが収まるスペースも用意されている。

GSX-Rとはシート形状、テールカウル形状が共通。タンデムシート下には工具入れが収まるスペースも用意されている。

スズキ「GSX-S125 ABS」主なスペック・製造国・価格

全長×全幅×全高2000×745×1035mm
ホイールベース1300mm
最低地上高165mm
シート高785mm
車両重量135kg
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
総排気量124cc
ボア×ストローク62.0×41.2mm
圧縮比11.0
最高出力11kW(15PS)/10500rpm
最大トルク11N・m(1.1kgf・m)/8500rpm
燃料タンク容量11L
変速機形式6速リターン
キャスター角25.5°
トレール量93mm
タイヤサイズ(前・後)90/80-17M/C(46S)/ 130/70-17M/C(62S)
ブレーキ形式(前・後)シングルディスク(ABS)・シングルディスク(ABS)
製造国インドネシア
メーカー希望小売価格42万200円(消費税10%込)

文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸/モデル:木川田ステラ

This article is a sponsored article by
''.