スズキ「GSX-R」特徴

画像: SUZUKI GSX-R 1984年 総排気量:398cc エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 シート高:780mm 乾燥重量:152kg 当時価格:62万9000円

SUZUKI GSX-R
1984年

総排気量:398cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
シート高:780mm
乾燥重量:152kg

当時価格:62万9000円

文句なしの性能ながら高い実用性も備えた

1984年にデビューしたスズキ・GSX-Rは、「R」シリーズ初のモデル。クラス最強・最軽量を目指し、前年登場したRG250Γに続くオールアルミ製ダブルクレードルフレームを採用。乾燥重量152kgは400ccクラスでは驚異的だった。

エンジンはGSX400FWの水冷4気筒をベースに、大径バルブの採用やピストン、コンロッドの軽量化、シリンダーの軽量化など、レーシングマシンのようなチューニングが施され、マフラーは4-1集合。パワーは59PSに到達した。足まわりはフロントに16インチ、リアにはフルフローターサスを装備。軽快なフットワークを身上としたが、前傾姿勢が軽めなのと、柔軟なパワー特性で、実用性も高かった。

スズキ「GSX-R」注目ポイント

画像: レッド×ブラックの初期型のカラーリングはヨシムラを思わせるもの。このほかスズキのワークスカラー風のホワイト×ネイビーも用意された。

レッド×ブラックの初期型のカラーリングはヨシムラを思わせるもの。このほかスズキのワークスカラー風のホワイト×ネイビーも用意された。

画像: ルーツこそGSX400FW用ユニットだが、ピストンやコンロッドを軽量化、吸排気バルブも大径化することで59PSを実現。

ルーツこそGSX400FW用ユニットだが、ピストンやコンロッドを軽量化、吸排気バルブも大径化することで59PSを実現。

画像: 待望のリンク式モノショックを持つフルフローターサスペンション。ホイールもスポークを細くして軽さにこだわった逸品。

待望のリンク式モノショックを持つフルフローターサスペンション。ホイールもスポークを細くして軽さにこだわった逸品。

画像: レーシーなメーターはスポンジマウントの3眼タイプ。初期型は文字盤がブラックで、2型以降ではホワイトに変更されている。

レーシーなメーターはスポンジマウントの3眼タイプ。初期型は文字盤がブラックで、2型以降ではホワイトに変更されている。

スズキ「GSX-R」主なスペック・当時価格

全長×全幅×全高2090×710×1185mm
ホイールベース1425mm
最低地上高135mm
シート高780mm
車両重量152kg(乾燥)
エンジン形式水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量398cc
ボア×ストローク53×45.2mm
圧縮比11.3
最高出力59PS/11000rpm
最大トルク4.0kgf・m/9000rpm
燃料供給方式キャブレター(AS27VW)
燃料タンク容量18L
変速機形式6速リターン
キャスター角27゜25'
トレール量96mm
ブレーキ形式 前・後ダブルディスク・ディスク
タイヤサイズ(前・後)100/90-16 54H・110/90-18 61H
当時価格(1984年)62万9000円

まとめ:オートバイ編集部

This article is a sponsored article by
''.