まとめ:オートバイ編集部
ホンダ「X-ADV」欧州仕様・2025年モデルの特徴

Honda
X-ADV
欧州仕様・2025年モデル
総排気量:745cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒
シート高:820mm
車両重量:237kg
使い勝手がさらに向上! 装備も大幅アップデート
アドベンチャーツアラースタイルのボディワークにデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)を組み合わせ、スクーター感覚で楽しめるATアドベンチャーとして独自の地位を築いたホンダのX-ADV。
初代は2017年に登場し、2021年には初のモデルチェンジを受け現行型がデビューした。2024年9月に欧州で正式発表された新型は、その発展版となる。

X-ADV(アクセサリーパーツ装着車)
スタイリングは従来のデザインを引き継ぎながらフェイスリフトを敢行。フロントマスクが変更され、よりモダンでシャープなデザインへと進化した。同時にヘッドライトまわりも新しくされている。
メカニズム関連で言うと、排出ガス規制のユーロ5+に対応、これにあわせて触媒が見直されたほか、DCTの熟成が進み、低速域でのレスポンスが滑らかなものになっており、使い勝手が大きく向上している。
装備面も充実し、5インチの新型カラーTFTメーターを搭載。待望のクルーズコントロールが追加されたほか、可動式のスクリーンは操作が簡略化されるなど、細やかな変更が施されている。

X-ADV Special Edition
車体色は欧州では、スタンダードモデルが3カラー登場。さらに、カウルにグラフィックをまとったイエローカラーの「X-ADVスペシャルエディション」がラインアップされている。
ホンダ「X-ADV」欧州仕様・2025年モデルのカラー・人気投票

マットディープマッドグレー

パールグレアホワイト

グラファイトブラック

スペシャルエディション|マットゴールドフィンチイエロー
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ご投票ありがとうございました。