まとめ:オートバイ編集部
ホンダ「CB750ホーネット」2025年モデルの特徴
![画像: Honda CB750 Hornet 欧州仕様・2025年モデル 総排気量:755cc エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒 シート高:795mm 車両重量:192kg](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2024/12/04/79ecb543155f5512271e97263d500995364c8ef5.jpg)
Honda
CB750 Hornet
欧州仕様・2025年モデル
総排気量:755cc
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ並列2気筒
シート高:795mm
車両重量:192kg
鋭い走りを思わせる新鮮マスクに変身!
コンパクトで軽量な車体と、パワフルなユニカム2気筒エンジンの組み合わせで、力強いパフォーマンスを楽しめるCB750ホーネット。デビュー当時から国内仕様導入の噂は流れていたが、今回フェイスリフトを受けたタイミングで正式に国内発売がアナウンスされ、2025年には日本にもやってくることになった。
新型は欧州の排出ガス規制・ユーロ5+に対応したのが主な変更点だが、このタイミングでフェイスリフトを敢行。新型はシャープなノーズを持つフロントカウルを新採用し、個性的なプロジェクター2眼タイプのLEDヘッドライトを組み合わせ、新鮮なイメージを獲得。エンジンやフレームは従来通りだが、排出ガス規制対応の関係で排気系が若干変更されている。
![画像: ホンダ「CB750ホーネット」2025年モデルの特徴](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2024/12/04/4b36626f03c1a2cdb7661fbe9b0d59f7be7a1972_xlarge.jpg)
また、ホンダのニューモデルで共通化が進んでいる5インチのカラーTFTメーターを採用。オプティカルボンディングを採用し視認性を高めたほか、スイッチボックスも新作を採用している。
ホンダ「CB750ホーネット」2025年モデルのカラー・人気投票
![画像: 新色|マットバリスティックブラック](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2024/12/04/8044e260bc0f8939480af8544f3a38831a2dad01.jpg)
新色|マットバリスティックブラック
![画像: 新色|デジタルシルバーメタリック](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2024/12/04/7c7deb9c55eaf24f6dd2fcd4abd2b08f0df6366a.jpg)
新色|デジタルシルバーメタリック
![画像: 新色|グリントウェーブブルーメタリック](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2024/12/04/7cd026892f1a24176303a740d65d36b8f4367c86.jpg)
新色|グリントウェーブブルーメタリック
![画像: 継続色|マットパールグレアホワイト](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2024/12/04/c4d64526f1bfe2cd60e2b97d5987ad6d9c6d3c76.jpg)
継続色|マットパールグレアホワイト
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ご投票ありがとうございました。