ライター
真夏のバイク用ジーンズはコレで決まり! 走って冷やす『空冷式ジーンズ』
本格的な夏を前に手に入れておきたい1本、普段穿きにも適したテーパードシルエット
バイクに乗る際にジーンズを愛用している人も多いかと思いますが、皆さん、季節によってちゃんとジーンズを使い分けてますか?
若い頃は季節問わずバイクに乗る時はジーンズ穿いていれば大丈夫かなと思っていましたし、寒くなった時は革パンでOK だった記憶があります。加えて、最近はインナーの一般化と言いますか、冬になれば当たり前のようにインナーを穿くので、寒さ対策はいかようにもなるのかなと。
しかし、夏となると、こう都合よくはいきません。気化熱冷却を促進して涼しく感じるインナーもありますが、走行風を当てることが大切なので、...
ライター
ストレッチ&立体構造で乗車姿勢にフィット! プロテクター位置も調整できる、専用設計されたライダー用ジーンズの決定版
お求めはこちら|CAMPFIRE|ライダーの『股下問題』を解決する!日本製【ライダー専用ブラックジーンズ】が完成!
自分の体型に合ったバイク用ジーンズでバイクに乗ることはもっと楽しくなる
バイク人気のおかげもあってかバイク用ジーンズは選べる時代。バイク選びと同じで自分が来たいもの身につけるのが大前提なのだが、プロテクターを装備している関係上、今ひとつフィット感が合わなかったり、長さが合わなかったりした経験はないだろうか。
ジーンズであれば裾上げすれば…なんて思いがちだが、シルエットを考えて作られたバイク用ジーンズの場合、裾上げでスタイリングが台無しになったり、何より膝部分にくるはずのプロ...