ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ライター
北岡博樹
北岡博樹
@
webオートバイ
ライター
スーパー400ccバイク『ZX-4RR』で峠道を「1速」で走ってみたらドン引きした→もはや排気量が小さい『ZX-10R』なのでは?【Kawasaki Ninja ZX-4RR インプレ・レビュー まとめ編】
意外にも扱いやすい? というか、初見ではすこし「大人しい」くらいだと感じたZX-4RRですが……ギアを1速にして峠を走ってみたところ……軽く引きました。文:北岡博樹/写真:岩瀬孝昌
北岡博樹
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
KAWASAKI
Ninja
ZX-4RR
400cc
スーパースポーツ
webオートバイ
ライター
400ccスーパースポーツ『ZX-4RR』の実態はこう! 本当の武器は「最高速」とか「パワー」じゃないみたい……【Kawasaki Ninja ZX-4RR インプレ・レビュー 後編】
おそるべしZX-4RR……もはやこのバイクに対して『400ccだから』という油断はありません。そうして乗り込んだワインディングで……文:北岡博樹/写真:岩瀬孝昌
北岡博樹
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
KAWASAKI
Ninja
ZX-4RR
400cc
スーパースポーツ
webオートバイ
ライター
【嘘だろ】カワサキの400ccバイク『ZX-4RR』って「ローギア1速の最高速は何キロ」だと思う? 高速道路で実験してみた結果……【Kawasaki Ninja ZX-4RR インプレ・レビュー 中編】
本気のスーパースポーツとはいえ排気量は400ccだし……だけど実際に走り始めてみたら、乗って5秒で『秘めた性能』を感じさせられて……ちょっと興味が出てので実験してみたところ……冗談だろ!?文:北岡博樹/写真:岩瀬孝昌
北岡博樹
@
webオートバイ
バイク
ニュース
試乗インプレ
KAWASAKI
Ninja
ZX-4RR
400cc
スーパースポーツ
webオートバイ
ライター
大型バイクに乗ってるけどカワサキの400ccバイク『ZX-4RR』に叩きのめされた話→スペックと初見のギャップが激しいから気をつけろ!【Kawasaki Ninja ZX-4RR インプレ・レビュー 前編】
ひょんなことで久々にカワサキのバイクに乗ることになりました。そうは言っても400ccだし何とかなるだろ……と高を括っていたら返り討ちにあったお話です。文:北岡博樹/写真:岩瀬孝昌
北岡博樹
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
KAWASAKI
Ninja
ZX-4RR
400cc
スーパースポーツ
webオートバイ
ライター
【PR】パンクしたら無条件で前後タイヤを即交換! バイク業界初の『パンク補償』をコスパ的にどう思う?
【PR】バイクで走っていればパンクのリスクは常に隣り合わせ。でも『2りんかん』がはじめた業界初のタイヤパンク補償がけっこうスゴいかもしれません。パンクしたら前後タイヤとも即交換。これ、みなさんはどう思います?
北岡博樹
@
webオートバイ
ニュース
用品
動画
ライター
【SR400まとめ】足つき性や燃費は? ヤマハ『SR400』を解説します!
SR400のディテールやスペックを解説。ライディングポジションや燃費、足つき性も同時にチェック!
北岡博樹
@
webオートバイ
webオートバイ
バイク
YAMAHA
SmartNews
中型バイク
400cc
SR400
ライター
【クイズ】SR400の『エンジンの謎ゴム』には何の意味があると思う?
バイク乗りのみなさん、SR乗りのみなさん。クイズの時間です!SR400のエンジンに挟まっている『謎のゴム』を知ってます? これの役割は、さぁ何でしょう?
北岡博樹
@
webオートバイ
Quiz
webオートバイ
バイク
400cc
YAMAHA
中型バイク
SmartNews
SR400
ライター
《後編》SR400でのツーリングで深まる愛。400ccとか大型バイクとか、排気量も性能も関係ない!【YAMAHA SR400】
SRには新車で乗ってほしい。その理由は【中編】でお伝えしたとおり。そして、そのバイクを感じるためにはツーリングがいちばんです。SRっていうバイクは旅の中で、その価値をもっとも感じさせてくれますから。
北岡博樹
@
webオートバイ
webオートバイ
試乗インプレ
ツーリング
400cc
中型バイク
SmartNews
SR400
YAMAHA
ライター
《中編》ヤマハSR400はカスタムするにしても、ノーマルで楽しむにしても『新車』から乗るべきバイク【YAMAHA SR400】
現行車のSR400は素晴らしい味わいのバイクになってて驚きました。SRって長く売ってるから中古車も豊富にある。でも、SRは本当に新車で乗ってほしい。そこにはちゃんと理由があります。
北岡博樹
@
webオートバイ
webオートバイ
試乗インプレ
バイク
400cc
中型バイク
YAMAHA
SmartNews
SR400
ライター
《前編》ヤマハ『SR400』だけは無条件に愛していい。しかも400ccで〇〇万円って、実は250ccバイクよりもお買い得?【YAMAHA SR400】
SR400だけは別格。性能とか速さとか、そういうのじゃない。無条件に全部愛せるバイクだと思っていますが……久しぶりに乗ってみたら『えっ!?』と驚きました。昔のSR500みたい? キャブレターみたいな味わいもある! いつの間にこんなに変わってた!?
北岡博樹
@
webオートバイ
webオートバイ
試乗インプレ
バイク
400cc
YAMAHA
中型バイク
SmartNews
SR400
ライター
ツーリングに持っていきたい! 小さくたためるワークマンのバックパックがバイク乗りにとって便利かも?【編集部員の自腹インプレ】
バイクに乗るときは『荷物はなるべく身に着けない』が疲れないための鉄則。だけど、ツーリングなどで『あ、荷物これ以上は無理』となることは多いですよね。そういう時に持っておきたいポケッタブルの2WAYバッグをワークマンで見つけたので買ってみました!
北岡博樹
@
webオートバイ
webオートバイ
編集部員の自腹インプレ
バイク
用品
ツーリング
ファッション
キャンプツーリング
ライター
【投票してね】最近250ccバイクが高くなりすぎじゃない? ぶっちゃけ聞きたい! スズキのジクサーSF250はいくらになってほしい?
250ccクラスが人気なのはすごく良いこと。若いライダーが育つのは大歓迎です。だけど最近、ちょっと思う。250ccのバイク……特に人気のフルカウルスポーツって、なんか高すぎない? バイクの入り口としてのクラスなんだから、もうちょっと、ねえ? そこで皆さんに、今回は真面目に聞きたいことがございます!
北岡博樹
@
webオートバイ
Vote
バイク
ニュース
新車
250cc
カルチャー
webオートバイ
続きを読む
【PR】ホンダモーターサイクルジャパン
【PR】HondaGO BIKE GEAR
モーターサイクルショー2025特集
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
人気記事
クリアとスモークを一瞬で切り替え! SHOEIが開発を進める新シールド“電子調光ドライレンズ”がすごかった
西野鉄兵
@ webオートバイ
ウインズが開発したヘルメット用超撥水シート「リペルテック」に期待! メーカーを問わずシールドに装着可能
西野鉄兵
@ webオートバイ
1万円程度のSENA製インカムが発売される!? インカムは用途や使用頻度に合わせて自分にぴったりのモデルを選べる時代に
西野鉄兵
@ webオートバイ
ヘンリービギンズの定番ツーリングバッグが進化!「シートバッグ ベーシック2」シリーズを東京モーターサイクルショー2025で公開
西野鉄兵
@ webオートバイ
リスペクトと徹底した作り込み by DOREMI COLLECTION【ミスター・バイクBG カワサキZ900RS特集】
ミスター・バイクBG編集部
@ webオートバイ
ガールズスタッフ図鑑|東京モーターサイクルショー2025・最終日
西野鉄兵
@ webオートバイ
Z900RS カスタムの大きな可能性──今までなかったものを by PMC【ミスター・バイクBG カワサキZ900RS特集】
ミスター・バイクBG編集部
@ webオートバイ
ホンダ「モンキー125」カスタム集|各メーカーの個性が溢れる8台のカスタムマシンをチェック!!【東京モーターサイクルショー2025レポート】
山ノ井敦司
@ webオートバイ
東京モーターサイクルショー2025開幕直前!ヨシムラ展示車両・Z1カスタムをミスター・バイクBG編集部が緊急試乗
山口銀次郎
@ webオートバイ
ガールズスタッフ図鑑|東京モーターサイクルショー2025・2日目
西野鉄兵
@ webオートバイ
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年5月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年4月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年5月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.