「250ccで楽しむビッグスケールのフルカスタム」というコンセプトの下、大型車カスタムに負けない存在感および上質感を追求したアクティブのカワサキ・ニンジャZX-25Rカスタム。250ccカスタムの可能性を、拡大することに成功した意欲作だ。
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸
アクティブ Ninja ZX-25R(カワサキ Ninja ZX-25R)

ACTIVE SHOW MODEL 2022 Kawasaki Ninja ZX-25R

黒をベースに、金銀のグラフィックが映えるペイントは、アルファテックの作。ブレーキシステムは前後ともにキャリパー、マスターシリンダー、ローターそのほか、ゲイルスピード製に換装。

エキゾーストは、JMCA認証のアクラポビッチのレーシングラインカーボン(税込21万7800円)を装着。前後のホイールには、ゲイルスピード製のアルミ鍛造製ホイールTYPE-15を採用。

サスペンションには前後ともに、ハイパープロの製品を装着している。リアショックはフルアジャスタブルのホース付きタンクタイプ(HPA付き)で、税込17万500円だ。

アクティブ製のフェンダーレスキット(税込2万3650円)は、純正の荷かけフックを移設する仕様で、実用性を犠牲にすることがない嬉しい造りになっている。
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸