スズキ「GSX-S125 ABS」特徴

SUZUKI GSX-S125 ABS
総排気量:124cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
シート高:785mm
車両重量:135kg
税込価格:42万200円
パワーを駆使して攻める楽しさは爽快のひと言
GSX-R125のメカニカルコンポーネントを使用するスポーツネイキッドがGSX-S125。GSX-R譲りのパフォーマンスをアップライトなポジションで堪能できる、125ccクラスではレアなモデルだ。
GSX-R同様、こちらも排出ガス規制に対応したアップデートが施され、エキゾーストパイプにキャタライザーが追加され、最高出力と最大トルクの発生回転数がそれぞれ500rpmずつ上昇したほか、車重が2kg重くなっているが、そうした変化を体感することはほぼなく、本来の爽快なパフォーマンスにはいささかの陰りもない。
的確なシフトワークとスロットル操作で7000〜1万1000回転あたりのパワーバンドをキープしながら走るのは爽快のひと言。大排気量車では味わうことのできない、充実感と興奮にあふれた走りをネイキッドスタイルで楽しめる魅力的なモデルだ。
スズキ「GSX-S125 ABS」カラーバリエーション
ボディカラーは、「トリトンブルーメタリック」「タイタンブラック(BYG)」の2タイプ。
トリトンブルーメタリック
タイタンブラック(BYG)
【アンケート】 あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
投票ありがとうございました。
スズキ「GSX-S125 ABS」注目ポイント

15PSを発揮するDOHCシングルエンジンは排出ガス規制に対応。外観上の違いはテールパイプ部に追加されたキャタライザーぐらい。

GSX-R125と同様のフロントまわり。ブレーキはΦ290mm径のペータルディスクに2ポットキャリパーを組み合わせている。

17インチのアルミホイールはエンケイ製。リアサスはリンク式、リアブレーキは187mm径のペータルディスクを採用している。

GSX-R125と共通のLEDヘッドライトを使用するが、フロントマスクの表情は非常にユニークで、圧倒的な存在感を持つ。

バーグラフ式タコメーターを備えるデジタルメーターは反転表示液晶を採用。燃費計も表示できる多機能タイプだ。
スズキ「GSX-S125 ABS」主なスペック・価格
全長×全幅×全高 | 2000×745×1035mm |
ホイールベース | 1300mm |
最低地上高 | 165mm |
シート高 | 785mm |
車両重量 | 135kg |
エンジン形式 | 水冷4ストDOHC4バルブ単気筒 |
総排気量 | 124cc |
ボア×ストローク | 62.0×41.2mm |
圧縮比 | 11.0 |
最高出力 | 11kW(15PS)/10500rpm |
最大トルク | 11N・m(1.1kgf・m)/8500rpm |
燃料タンク容量 | 11L |
変速機形式 | 6速リターン |
キャスター角 | 25.5° |
トレール量 | 93mm |
タイヤサイズ(前・後) | 90/80-17M/C(46S)/ 130/70-17M/C(62S) |
ブレーキ形式(前・後) | シングルディスク・シングルディスク |
メーカー希望小売価格 | 42万200円(消費税10%込) |
まとめ:オートバイ編集部