ライター
ヤードビルト XSR900 GP“マモラ”(ヤマハ XSR900 GP)レプリカスタイルを生かして当時マシンのイメージを拡大【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ブランクボディの車両へ原寸大でイメージを投影する
手に入れたバイクを楽しむ。元から施された仕様やカラーリング自体を楽しむ方法もあれば、カスタムとしてパーツ交換や各部加工、外装やカラーの変更という方法もある。ヤマハは’24年に900ccクラスのニューモデル、XSR900 GPを送り出したが、同時にこれをキャンバスとして楽しむ手法も提案してきた。同社(ヤマハモーターヨーロッパ)がカスタム提案を行う“ヤードビルト・プロジェクト(YARD BUILT PROJECT)”に加えられたのは“XSR900...
ライター
ヤードビルトXR9 CARBONA(ヤマハXSR900/MT-09)キット化まで考えられた未来派マッスルカスタム【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
パイクスピーク・ヒルクライムを走る姿を想像
ヨーロッパヤマハが欧州各地のカスタムビルダーに車両を託してカスタムバイクを作り、その世界を広げる“ヤードビルトプロジェクト”。そこに2020年末に加わったのがこの車両。スペインのボットパワー(bottpower)製で“XR9カーボナ”と命名されている。
ベースはヤマハXSR900/MT-09(’17~)で、ボ...