ライター
バイクショップ併設なのに ライダーズカフェじゃない!?『23Cafe』の楽しみ方|バグースモーターサイクル【Heritage&Legends】
バイクショップ、中でもカスタム専門店が敷地内にカフェを併設したと聞けば、ライダーなら誰もが“ライダーズカフェ”を想像するところだけれど、ゼファー・カスタムを中心にその活動が知られるバクースモーターサイクルのそれは、ちょっと異質だ。そこには同所=横浜市を地元に育った、土屋雅史さんの思いと趣味を反映させながら、地元住民、バイクショップ、そしてライダーの共生を目指すテーマがある。そんな23Cafeにスポットを当てよう。※本企画は『Heritage&Legends』2024年11月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
和柄のおしゃれアイテムを求めて横須賀ドブ板通りへ【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
前にモグラハウス走行会のレポートにも書きましたが、KADOYAの社長がテイスト・オブ・ツクバに参戦します。今回は、私も応援に行けるのでとてもワクワクが止まりません。その様子もwebオートバイに書けたらいいな。
そして、もう一つワクワクしていることがあります。それは、春服を着ることです。もう羽織物も薄手で良いので、お気に入りのスカジャンを着られます! 実は私、スカジャンが好きなのです。
ということで今回は、スカジャンといえばの横須賀をツーリングしたお話です。
アプリリア トゥオーノ660でドブ板通りまでツーリング!
あまりSNSで出さないのですが、実はスカジャンが好きで着る...
ライター
桜を見に箱根へ! 街中の桜が散った後も標高の高い場所ならまだ間に合う!?【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
私の一番好きな花は桜です。やっと、やっと!! 今年も桜が綺麗に咲きましたね。開花予想から遅れたので予定が色々変わりましたが、それでもきれいな桜をたくさん見ることができました♡
でも、桜は難しいですね……。咲くのを1年も待って、やっと咲いてもだいたいが天気悪く、散るのも早い。1年に何回か咲いてくれたらいいのになと思います(笑)。
そして、「葉月美優のバイク日記カレンダー2024」の4月の写真はこちらの桜フォトでした。スズキのGSR250で、箱根に行きました。
桜は開花時期が毎年違うので予定調整が大変です。2023年は桜が終わりかけの頃に焦って、X(旧Twitter)にて「桜...